蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000417881 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
なぁにくそ! 嘉納治五郎と幻の東京オリンピック |
著者名 |
藤堂 良明/著
オーモリ シンジ/絵
|
書名ヨミ |
ナァニ クソ カノウ ジゴロウ ト マボロシ ノ トウキョウ オリンピック |
著者名ヨミ |
トウドウ ヨシアキ |
出版者 |
国土社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-337-21901-4 |
ISBN13 |
978-4-337-21901-4 |
分類 |
789.2
|
個人件名 |
嘉納 治五郎 |
内容紹介 |
東京大学卒業の教育者にして、アジア初の国際オリンピック委員、そして柔道の創始者である嘉納治五郎。子ども時代に培われた「なぁにくそ!」の精神で数々の偉業を成しとげた治五郎の生涯を、貴重な資料を交えてひも解く。 |
著者紹介 |
1949年埼玉県生まれ。東京教育大学体育学研究科修士課程修了。博士(学術)。筑波大学名誉教授、日本武道学会副会長。柔道7段。著書に「学校武道の歴史を辿る」「21世紀の柔道論」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023442817 | 県立図書館 | 789/トウト/19.10 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ