蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
普通という異常 健常発達という病 講談社現代新書 2692
|
著者名 |
兼本 浩祐/著
|
著者名ヨミ |
カネモト コウスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000708417 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
普通という異常 健常発達という病 講談社現代新書 2692 |
著者名 |
兼本 浩祐/著
|
書名ヨミ |
フツウ ト イウ イジョウ ケンジョウ ハッタツ ト イウ ヤマイ コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
著者名ヨミ |
カネモト コウスケ |
叢書名 |
講談社現代新書
|
叢書巻次 |
2692 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-530538-6 |
ISBN13 |
978-4-06-530538-6 |
分類 |
493.7
|
件名 |
精神医学 |
内容紹介 |
「いじわるコミュニケーション」という承認欲求、対人希求性の過多、親の「いいね」という魔法…。健常発達を病に診たてて検討し、極端な「普通」がもたらす「しんどさ」から抜け出すためのヒントを提示する。 |
著者紹介 |
京都大学医学部卒業。愛知医科大学医学部精神科学講座教授。著書に「脳を通って私が生まれるとき」「心はどこまで脳なのだろうか」「てんかん学ハンドブック」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023853724 | 県立図書館 | 081.06/コウ/2692 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ