蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の対外行動 開国から冷戦後までの盛衰の分析 国際政治・日本外交叢書 12
|
著者名 |
小野 直樹/著
|
著者名ヨミ |
オノ ナオキ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000107548 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本の対外行動 開国から冷戦後までの盛衰の分析 国際政治・日本外交叢書 12 |
著者名 |
小野 直樹/著
|
書名ヨミ |
ニホン ノ タイガイ コウドウ カイコク カラ レイセンゴ マデ ノ セイスイ ノ ブンセキ コクサイ セイジ ニホン ガイコウ ソウショ |
著者名ヨミ |
オノ ナオキ |
叢書名 |
国際政治・日本外交叢書
|
叢書巻次 |
12 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
7,287,23p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-05979-9 |
ISBN13 |
978-4-623-05979-9 |
分類 |
319.1
|
件名 |
日本-対外関係-歴史 |
内容紹介 |
19世紀から冷戦終結後までに直面した、4つの国際秩序の構造変化に対する日本の対応を分析。国際秩序の構造変化への国家としての行動が成功する場合としない場合があることを提示し、異なる結果がもたらす要因を解明する。 |
著者紹介 |
1952年神奈川県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学高等国際研究大学院博士課程修了(国際関係論Ph.D)。東京都市大学環境情報学部教授。著書に「戦後日米関係の国際政治経済分析」など。 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022173132 | 県立図書館 | 319.1/オノ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ