蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
くらしと健康 「健康の社会的決定要因」の計量分析 一橋大学経済研究叢書 66
|
著者名 |
小塩 隆士/著
|
著者名ヨミ |
オシオ タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000348575 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
くらしと健康 「健康の社会的決定要因」の計量分析 一橋大学経済研究叢書 66 |
著者名 |
小塩 隆士/著
|
書名ヨミ |
クラシ ト ケンコウ ケンコウ ノ シャカイテキ ケッテイ ヨウイン ノ ケイリョウ ブンセキ ヒトツバシ ダイガク ケイザイ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
オシオ タカシ |
叢書名 |
一橋大学経済研究叢書
|
叢書巻次 |
66 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
15,256p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥5600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-009927-1 |
ISBN13 |
978-4-00-009927-1 |
分類 |
498
|
件名 |
社会医学 医療経済学 |
内容紹介 |
経済格差の拡大により、人々の健康にも格差が生まれている。日々の暮らしや社会経済環境は、私たちの健康にどのように影響を及ぼすのか。大規模社会調査によるデータを用い「健康の社会的決定要因」を解明する。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。東京大学教養学部卒業。一橋大学経済研究所教授。専攻は公共経済学。大阪大学博士(国際公共政策)。著書に「公共経済学」「「幸せ」の決まり方」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023339245 | 県立図書館 | 498/オシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ