検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

史料編年井川村史 第2巻     

著者名 宮本 勉/編著
著者名ヨミ ミヤモト ツトム
出版者 名著出版
出版年月 1975


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000824131
書誌種別 和書
書名 仏教文化の原郷  インドからガンダーラまで 法蔵館文庫 に1-1  
著者名 西川 幸治/著
書名ヨミ ブッキョウ ブンカ ノ ゲンキョウ インド カラ ガンダーラ マデ ホウゾウカン ブンコ 
著者名ヨミ ニシカワ コウジ
叢書名 法蔵館文庫
叢書巻次 に1-1
出版者 法藏館
出版地 京都
出版年月 2024.5
ページ数 348p
大きさ 15cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-8318-2666-4
ISBN13 978-4-8318-2666-4
分類 182.25
件名 仏教-インド
内容紹介 かつて数多の学術探検隊により、インド・中央アジアの仏教遺跡の調査が推進された。どのような組織が、どこをどのように調査し、何を発見したのか。現地調査を重ねてきた著者が、仏教文化の原郷を探求した者たちの物語を紡ぐ。
注記 「仏教文化の原郷をさぐる」(日本放送出版協会 1985年刊)の改題増補



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000034595県立図書館S222/70/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000034603県立図書館S222/70/書庫5地域資料貸可資料 在庫    
3 0006549901県立図書館S222/70/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミシェル・ペイヴァー さくま ゆみこ 酒井 駒子
933.7 933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。