検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沼川治水史        

著者名 沼川治水史編纂委員会/編
著者名ヨミ ヌマカワ チスイシ ヘンサン イインカイ
出版者 沼川土地改良区
出版年月 1976


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010139738
書誌種別 地域資料
書名 沼川治水史        
著者名 沼川治水史編纂委員会/編
書名ヨミ ヌマカワ チスイシ   
著者名ヨミ ヌマカワ チスイシ ヘンサン イインカイ
出版者 沼川土地改良区
出版地 沼津
出版年月 1976
ページ数 398p 図版
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S517
件名 土地改良-静岡県 治水
目次 発刊のことば(井手敏彦)、序文(塩谷六太郎)、発刊によせて(原精一)、はしがき(厚見金五郎)、凡例、本篇、第一章、浮島沼の概観、第一節、浮島沼の自然環境、第二節、浮島沼周辺地域の移り変わり、第三節、浮島沼にゆかりのある昔話、第四節、文学作品にあらわれた浮島沼、第二章、浮島沼の開拓と排水対策、第一節、近世における新田開発と開拓者たち、第二節、浮島沼の水害と排水対策、(一)近世における水害と苦闘のあゆみ、(二)明治・大正期の排水対策、(三)昭和初期の沼川改良事業と昭和放水路、第三章、沼川治水事業と沼川土地改良区、第一節、沼川排水対策と関係市町村のうごき、第二節、浮島沼開拓事業と沼川治水、第三節、沼川土地改良区、第四節、沼川排水改良事業とその附帯事業、資料編、一、沼川土地改良事業施工関係写真、二、各路線断面定規図、三、主用構造物断面図、四、沼川土地改良区定款、五、沼川土地改良区役員選挙規定、六、沼川土地改良区経費の賦課徴収細則、七、沼川土地改良区役員名簿、八、沼川土地改良区総代名簿、九、沼川土地改良区事務職員名簿、(追録)その後の土地改良事業と施策の動き、参考文献資料、執筆にあたって(辻真澄)、あとがき(山崎吾作)



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000287680県立図書館S517/50/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0004887543県立図書館S517/50/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土地改良-静岡県 治水
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。