蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
京都府百年の資料 9 芸能編
|
著者名 |
京都府立総合資料館/編
|
著者名ヨミ |
キョウトフリツ ソウゴウ シリョウカン |
出版者 |
京都府
|
出版年月 |
1972 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010088124 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
静岡済生会病院25周年記念誌 |
著者名 |
静岡済生会病院/編
|
書名ヨミ |
シズオカ サイセイカイ ビョウイン ニジュウゴシュウネン キネンシ |
著者名ヨミ |
シズオカ サイセイカイ ビョウイン |
出版者 |
静岡済生会病院
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
1973 |
ページ数 |
464p |
大きさ |
27cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S490
|
目次 |
祝辞(竹山祐太郎)、ごあいさつ(犬丸実)、ごあいさつ(黒田博司)、25周年を祝いて(大島福造)、お祝いのことば(伊藤四十二)、済生会病院の誕生(杉山総一郎)、創立二十五周年を祝して(甲賀はな)、特別寄稿、先輩岡本一男先生(福慶逸郎)、病院の概要、年表、建物の沿革、年度別器械・装置設備状況・現有器械・装置の詳細、組織図、医療部の現況、腹外と一外、胸部外科の歩みと将来の展望、脳神経外科のあゆみ、当院整形外科の歩みと今後の課題、内科のあゆみ、循環器科(現況の紹介)、静岡済生会病院呼吸器科抄、最近1年間における精神科のあゆみ、小児科、眼科、耳鼻咽喉科のあゆみ、偶感、泌尿器科の現状、当院産婦人科のあゆみ、歯科口腔外科の生い立ち、救急外来について、薬局のあゆみ、放射線室の回顧、将来へのビジョン、物療室からリハビリティション科へ、中央検査部の概況、これからの検査室、給食科の歩み、看護部の現況、看護部のあゆみと現況、手術室にて、中央滅菌材料室、透析センターにて、小児の看護、精神科病棟設立当時の看護のあれこれ、南二階について、南三階、南四階のこと、南六階にて、むつみ会のあゆみ、看護婦座談会、研究部の現況、研究部の現状、虚位九部の現況、教育部の生い立ちと将来、事務部の現況、事務部の歩み、25年の歩み、主な財務の統計、医事統計、売店と食堂、静岡済生会病院業績集、静岡済生会病院業績集(1)学会発表、(2)論文、附属高等看護学院の現況、静岡済生会病院附属高等看護学院の歩み、学院2学科の歩み、児童施設の現況、静岡療護園20年のあゆみ、伊豆療護園の現況、静岡県川奈臨海学園のあゆみ、静岡県済生会事務局の現況、社会福祉法人恩賜財団済生会について、社会事業部の紹介(病院における保健福祉活動を志向して)、思うままに、今日をそして明日を、栄養相談室の想い出、心理室でのある一日、静岡県糖尿病協会の紹介、社会事業部の統計、職員紹介、職場別写真・寸言・寄せ書き、なでしこ会の活動、なでしこ会の活動、過ぎし道、茶道部、華道部、料理を楽しむ、所感、静岡済生会職員の心構え、医療制度のあり方に就いて、静岡済生会病院経営管理の要点、ぬるま湯を出て、医療部の概要と将来への展望、病院経営のことども、民間の公的医療機関の将来を夢みて、回想、二十五年こ し方行く末、済生会病院精神科の思い出、人を求めるの記、創立25年間のことども、開院25周年を迎え心に残る想い出、創立期の憶い出、25周年に寄せて、済生会病院25周年記念誌によせて、北三階の想い出、言葉と私、想い出、思うこと、座談会、昔話あれこれ、座談会、思い出を薬剤師諸氏に聞く、退職職員だより、思い出を誌して感謝の意を捧ぐ、静岡済生会病院創立25周年記念によせて、静岡県済生会病院25周年記念事業、25周年記念事業を準備して、開院25周年記念式典に出席して、25周年記念の病院歌を制定して、慰霊祭について、開院25周年記念事業、衛生教室と座談会の開設、記念植樹、開院25周年記念、華道展、創立25周年記念、バレーボール・ソフトボール大会、25周年記念誌の編集を終えて |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000564682 | 県立図書館 | 216.2/キヨ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ