蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
五つの指針
|
著者名 |
戸花 時保/著
|
著者名ヨミ |
トハナ トキヤス |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2002.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910309945 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
五つの指針 |
著者名 |
戸花 時保/著
|
書名ヨミ |
イツツ ノ シシン |
著者名ヨミ |
トハナ トキヤス |
出版者 |
文芸社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
130p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8355-1706-7 |
分類 |
S088.3
|
件名 |
学校訓話 |
目次 |
校長先生へ、まえがき、君たちに贈る言葉(三島高校奉職時代)、「五つの指針」、ネジのような着実な前進を、輝かしい人生を、一人一人が大事な人、言葉を大切に、人生は自分のもの、頂上を極めようよ、学びて思う、出る杭になれ、入学おめでとう、自覚を持ったスタートを、自覚と責任、五つの贈る言葉、よい習慣を身につける、努力で己を磨け、姿勢を正しく、読書の効用、「温故知新」、「不易流行」、ご挨拶、「同窓会との連帯感を」、災害への備えと地盤作り、私学の雄としての発展、努力と飛躍に期待する、人生に往復切符はない(豊山高校奉職時代)、人生に往復切符はない、禁煙教育のすすめ、いつまでも青春を、有意義な青春を、高校生とバイク、夏休みへの提言、少年問題と家庭、「叱る」、「恥」を知る、頭髪・服装の乱れについて、「やれることからまずやろう」、5W1H、〔論考〕かしはばやしの夜、あとがき |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005641782 | 県立図書館 | S088.3/47/ | 書庫10 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ