蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
役行者御利生図会 巻上,中
|
著者名 |
藤 東海/著
浦川 公左/画
|
著者名ヨミ |
トウ トウカイ ウラカワ コウサ |
出版者 |
瑞雲堂
|
出版年月 |
嘉永2(1849)跋 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000120860 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
大さわぎ!ばけもの芝居と白いねこ ばけもの長屋のおはなちゃん |
著者名 |
岩崎 京子/作
長谷川 義史/絵
|
書名ヨミ |
オオサワギ バケモノ シバイ ト シロイ ネコ バケモノ ナガヤ ノ オハナチャン |
著者名ヨミ |
イワサキ キョウコ |
叢書名 |
ばけもの長屋のおはなちゃん
|
出版者 |
文溪堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7999-0182-3 |
ISBN13 |
978-4-7999-0182-3 |
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
本物のばけものたちが演じるばけもの芝居の稽古中にやってきた白ねこ、おたまが語るのは、芝居小屋のもとの持ち主の大災難。びんぼう神、ばけものたち、おはなちゃんに、白ねこがくわわって大活躍! 笑いと涙の人情話第3弾。 |
著者紹介 |
1922年東京生まれ。短編「さぎ」で日本児童文学者協会新人賞、「鯉のいる村」で野間児童文芸賞、藝術選奨文部大臣賞、「花咲か」で日本児童文学者協会賞を受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0002729820 | 県立図書館 | 188/101/ | 貴重 | 一般和書 | 特別資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ