蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
言語過程説の探求 第2巻 言語本質論と個別言語分析
|
著者名 |
佐良木 昌/編
|
著者名ヨミ |
サラキ マサシ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2023.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000766955 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
言語過程説の探求 第2巻 言語本質論と個別言語分析 |
著者名 |
佐良木 昌/編
|
書名ヨミ |
ゲンゴ カテイセツ ノ タンキュウ ゲンゴ ホンシツロン ト コベツ ゲンゴ ブンセキ |
著者名ヨミ |
サラキ マサシ |
各巻書名 |
言語本質論と個別言語分析 |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
362p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-5627-3 |
ISBN13 |
978-4-7503-5627-3 |
分類 |
801
|
件名 |
言語学 |
内容紹介 |
言語学および自然言語処理の分野において学的探求を続けている研究者らによる論文集。時枝誠記「国語学原論」に至る言語過程説の形成過程を追思考する「言語過程説の形成過程-言語的表現行為論の構築-」など全4稿を収録。 |
著者紹介 |
南クイーンズランド大学大学院GC修了。明治大学客員研究員。著書に「Wordを使った大学生のための論文作成術」など。 |
内容細目
-
1 言語過程説の形成過程
言語的表現行為論の構築
15-148
-
佐良木 昌/著
-
2 指示と表現
中国語文法についての一つの考え方
149-252
-
小川 文昭/著
-
3 送仮名の本質と原則
253-271
-
上田 博和/著
-
4 言語の過程的構造からみた日英語の比較対照
273-360
-
宮崎 正弘/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023987977 | 県立図書館 | 801/サラ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ