蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710005021 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
高橋是清伝 地球人ライブラリー 032 |
著者名 |
高橋 是清/口述
上塚 司/筆録
矢島 裕紀彦/現代語訳
|
書名ヨミ |
タカハシ コレキヨ デン チキュウジン ライブラリー |
著者名ヨミ |
タカハシ コレキヨ |
叢書名 |
地球人ライブラリー
|
叢書巻次 |
032 |
出版者 |
小学館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1456 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-09-251032-2 |
分類 |
289.1
|
個人件名 |
高橋 是清 |
内容紹介 |
仙台藩の武家の養子として育った是清は、14歳で渡米し奴隷に売られ、ペルーの銀山を経営して失敗。蔵相として近代日本経済を構築し、「反骨」のダルマ宰相といわれた是清の波瀾万丈の人生と訓え。 |
著者紹介 |
1854年生まれ。政治家。財政家。1905年日本銀行副総裁として戦費調達のための外債募集に成功。日銀総裁、大蔵大臣、内閣総理大臣を歴任。36年二・二六事件で凶弾に倒れる。 |
注記 |
解説:吉野俊彦 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005247333 | 県立図書館 | 289.1/タカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ