蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトル番号 |
1005010087904 |
| 書誌種別 |
地域資料 |
| 書名 |
郷土宇佐美誌 |
| 著者名 |
大高 吟之助/編
|
| 書名ヨミ |
キョウド ウサミシ |
| 著者名ヨミ |
オオタカ ギンノスケ |
| 出版者 |
大高吟之助
|
| 出版地 |
伊東 |
| 出版年月 |
1969 |
| ページ数 |
210p |
| 大きさ |
22cm |
| 言語区分 |
日本語 |
| 分類 |
S212
|
| 目次 |
緒言、私たちの郷土宇佐美、第一章、宇佐美の概説、第一節、地理、地勢、第二節、火山、山、川、海岸、第三節、平野、気象、分名、人口、市村合併の経過、第二章、原始古代、第一節、縄文式文化、第二節、弥生式文化、第三節、遺跡と遺物、第三章、宇佐美の沿革誌、第一節、古代誌、第二節、中世誌、第三節、近世誌、第四章、封建時代の領主、第一節、領主領有の沿革、第二節、文化八年の分郷、第五章、神社、仏閣、其他宗教、第一節、神社、第二節、仏閣、第三節、其他宗教、第六章、口碑、旧跡、名勝、伝説、第七章、官公庁、学校、第一節、官公庁、第二節、学校、第八章、公安施設、災害、第一節、警察、第二節、消防、第三節、災害、第九章、各種団体、第一節、在郷軍人会、第二節、戦死者遺族会、第三節、各種婦人団体、第四節、青年団、第五節、老人会、第十章、各種産業、第一節、農業、第二節、漁業、第三節、林業、第四節、商業、第五節、工業、第六節、観光温泉、第十一章、人物誌、第十二章、年中行事、年表、第一節、年中行事、第二節、宇佐美年表、第十三章、郷土民謡、以上 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0000077149 | 県立図書館 | S212/79/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
| 2 |
0006626451 | 県立図書館 | S212/79/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ