検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡大火に就いて     災害科学研究所報告 第5号  

著者名 金原 寿郎/〔著〕
著者名ヨミ キンバラ トシロウ
出版者 日本学術振興会災害科学研究所
出版年月 1941.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010078272
書誌種別 地域資料
書名 静岡大火に就いて     災害科学研究所報告 第5号  
著者名 金原 寿郎/〔著〕
書名ヨミ シズオカ タイカ ニ ツイテ  サイガイ カガク ケンキュウショ ホウコク 
著者名ヨミ キンバラ トシロウ
叢書名 災害科学研究所報告
叢書巻次 第5号
出版者 日本学術振興会災害科学研究所
出版地 大阪
出版年月 1941.6
ページ数 53p
大きさ 26cm
価格 ¥4500
言語区分 日本語
分類 S319
目次 緒言、1、調査法、(1)、延焼進行中に於ける調査、(2)、延焼区域内の実地踏査、(3)、罹災市民諸氏に対する文書による調査、(4)、延焼区域外に於ける実地調査、(5)伊豆半島に於ける煙及び飛来物の調査、(6)、其の他、2、延焼圏、3、延焼径路、(1)、火元、(2)、上大工町方面、(3)、梅屋町及び本通り3丁目方面、(4)、昭和通り西南地区、(5)、東海道線路東南、天坪町方面、(6)、東海道線路東南地区一帯、(7)、女子商業学校への飛火、(8)、静岡市中枢部の延焼、(9)、松坂屋百貨店の炎上、(10)、御幸通り以東地区、(11)、七間町通り以西地区、4、消防力、5、火流の終点及び境界線、(1)、上大工町方面、(2)、昭和通り西南地区、(3)、鉄道以南、(4)、中心街の外郭、(5)、御幸通り以東地区、(6)、昭和通り及び静清国道、6、延焼速度、(1)、風向との関係、(2)、風速、(3)、温度及び湿度、(4)、建築物の状態、(5)、順風火流の速度、(6)、逆風及び横風火流の速度、(7)、飛火による延焼の場合の速度、7、飛火、(1)、調査法及び結果、(2)、飛火の時間的分布、(3)、飛火の地域的分布、(4)、午後2時頃における異常状態、8、火の粉、(1)、調査法、(2)、火の粉分布図、(3)、火の粉の種類、(4)、火の粉及び飛火の分布、(5)、延焼危険区域の形に関する考察、(6)、飛火の原因、(7)、延焼速度と飛火数との関係、(8)、飛火の分布と地上風の方向との関係について、9、煙及び飛来物、(1)、延焼区域内の煙、(2)、有度山塊の周囲における模様、(39、伊豆半島に於ける煙及び飛来物、(4)、飛火の分布についての考察、(5)、上昇気流について、10、其の他、(1)、火焔と道路、(2)、旋風(小竜巻)、(3)、土蔵、石蔵の燃焼、(4)、電柱及び樹木の燃焼、結語、写真



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000120766県立図書館S319/6/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0005455399県立図書館S319/6/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S319 S319
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。