蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010075801 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
静岡県伝説昔話集 |
著者名 |
静岡県女子師範学校郷土史研究会/編
|
書名ヨミ |
シズオカケン デンセツ ムカシバナシシュウ |
著者名ヨミ |
シズオカケン ジョシ シハン ガッコウ キョウドシ ケンキュウカイ |
出版者 |
長倉書店
|
出版地 |
修善寺町 |
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
503p |
大きさ |
19cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S388
|
目次 |
伝説之部、一、山男、山婆、巨人、天狗の話、1、山男、2、山婆、3、巨人、4、天狗、二、池、淵、泉等の話、1、池、2、淵、3、泉と井戸など、三、社、祠、寺の話、その他、1、社と祠、2、寺、堂、その他、四、塚と墓、1、塚、2、墓、五、祟と怨霊妖怪、1、祟、2、病田、3、怨霊、妖怪、六、石の話、七、地蔵、道祖神の話、1、地蔵、2、道祖神、八、屋敷の話、九、地名の由来、十、海に関する話、十一、植物の話、十二、動物の話、1、蛇、2、河童、3、狐、4、狸、貉、5、狼、山犬、6、猫、7、猪、熊、その他、昔話之部、一、虫に関する話、蛇と蚯蚓、百足、蟋蟀、ヤモメ、でんでんむし、まむし、二、鳥に関する話、杜鵑、頬白の鳴聾、鶺鷯、啄木鳥、鳶、雀と燕、雲雀烏、■■、木兎、四十雀、樫鳥、水乞鳥、うまおい鳥、ビイドロ鳥、三、継母と継子の話、四、蛇との婚姻話、五、其の他 |
注記 |
原本:昭和9年静岡谷島屋書店 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000200808 | 県立図書館 | S388/10A/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006096580 | 県立図書館 | S388/10A/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ