蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810084358 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
三保地区の歴史 〔続〕 そこが知りたい |
著者名 |
三保地区まちづくり推進委員会/〔編〕
清水市三保公民館/〔編〕
|
書名ヨミ |
ミホ チク ノ レキシ ソコ ガ シリタイ |
著者名ヨミ |
ミホ チク マチズクリ スイシン イインカイ |
出版者 |
三保地区まちづくり推進委員会
|
出版地 |
清水 |
出版年月 |
1990.10 |
ページ数 |
121p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S221
|
目次 |
宗門人別改め、宝永五年、大鰯大漁、宝永五年、さち神観音堂建立、宝永六年、宗門人別改め、宝永六年、生き魚の事、正徳元年、宗門人別改め、正徳二年、宝積坊隠居地を借地、正徳三年、生き魚の事、正徳元年、朝鮮人御用の生け簀ねがい、正徳元年、物価騰貴、正徳三年、くだ鰯高値で売れる、正徳三年、浦手形の事、宝永四年、松原と海で猪狩り、正徳三年、新田浪入りつぶれ、正徳四年、物価高と貨幣の改鋳、正徳四年、製塩三カ村の申し合わせ、正徳四年、年寄役の製塩ねがい、正徳四年、物価高・夫役多く百姓困窮、正徳五年、宗門人別改め、正徳六年、伊豆の流れ船・物価、享保元年、伊豆田子船の難破、享保二年、当村漁船つぶれ覚、享保三~四年、生き魚の事、享保四年、漁船つぶれ・野馬生け捕り、享保五年、御屋敷船、享保五年、物価高・貨幣改鋳、享保六年、雨で製塩できず漁なく百姓困窮、享保六~七年、さち神観音堂建て替え、享保六年、駿府町奉行乗馬一疋はなつ、享保八年、物価下落・鰯漁、享保八年、宗門人別改め、享保九年、野馬北原で死に残り二疋、享保九年、庄屋交代・船つぶれ・物価、享保九年、むろ鯵と五才、享保十一年、三保大明神の屋根葺替、享保十一年、くだ鰯大漁・木綿不作、享保十一年、くだ鰯大漁・木綿・船つぶれ、享保十二~四年、江尻港を「象」が通る、享保十四年、くだ鰯大漁・秋豊作・物価下落、享保十四年、暴風雨で大浪打ち込む、享保十五年、三保と駒越、内海境で訴訟、慶安三年、三保と駒越、村境きまる、元文三年、三カ村高覚・駿河七郡村数、元禄十一年、塩畑二十九カ所、不詳、伊勢参り、天保元年、天保地震・他に二地震、天保十二年~後、安政東海地震、安政元年、大風雨各河川大荒れ、安政二年、人別改め、安政二年、地震・安政江戸地震、安政二年、大時化、当地伊豆江戸大損害、安政三年、幕府御料三保新田の発端、天保十三年、地震と物価、安政五年、人別改め、安政五年、大雨山崩れ・コレラ流行、安政五年、年貢代金、子年~未年、白砂糖製法、寛政十一年、黒砂糖製法、寛政十一年、雨つづき諸物価高騰、万延元年、物価の上下、文久元年、年貢代金、申年~辰年、三保村の大火、明治二年、挿絵・写真・コラム、和田の海とサク、観音像と老婆・お堂、キリストの踏絵、宗門人別改めの図、本村渡船場付近、富士川の船橋、鰯の地引網、廻船(弁才船)、廻船江戸への航法、伝馬船で猪狩り、荒れた田畑と百姓、瀬戸内の塩田分布、村役人が製塩を願う図、救米を貰う村人、無宿者の雲助、海苔ソダとアサリとり、風流文字絵、生け簀と漁師、野馬生け捕り、銭桝、太田家門前に集う村人、観音堂、松原に遊ぶ野馬・荷馬、馬の賣買と油野村、東海道名所図会の三保と古歌、五才を取られる漁師、現在の御穂神社、鰯を売る漁師、象のかわら版、象の枯骨と実仙寺、瀬織戸神社の庚申塔、武州にある御穂神社、タイラ漁とタイラギ貝、折戸・駒越間の境石と松、 中世駿河国絵図、製塩四図、塩畑二十九ヵ所の図、伊勢へお陰げ参り、地震の震央と活断層、地震と地盤の隆起、地震と潰家、なまずと金持、江戸大暴風と洪水、駿府代官支配三保新田の図、代官の見立て新田、新田開発・築港等の作業船、コロリの死者と火葬場、コロリ除けのまじない、年貢米取立ての図、砂糖キビ・運ぶ人、砂糖くり石・熊野神社のお札、砂糖車、棒秤、都市の打ちこわし、年貢・運上金の納め高、咸臨丸の帆布で作られた鞄、参考資料、資料一、三保の井戸掘り、資料二、神主太田氏屋敷図、図一、三保・折戸・別府村の字名と石高、図二、慶安三年内海御定めの図、図三、三保麁絵図、図四、安政地震前後の図、図五、折戸湾埋立計画図、図六、清水港の図、図七、三保全図と小字名四十四ヵ所、図八、三保乾尻埋立新田計画図、図九、三保貝島埋立計画図、図十、清水市戦災図 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005447255 | 県立図書館 | S221/65/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ