蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010071039 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
橋梁研修会資料 第1巻 |
著者名 |
静岡県土木部/編
静岡県道路協会/編
|
書名ヨミ |
キョウリョウ ケンシュウカイ シリョウ |
著者名ヨミ |
シズオカケン ドボクブ |
出版者 |
静岡県土木部
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
472p |
大きさ |
22cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S515
|
目次 |
資料の概要、出席者名簿、第1回、橋梁研修会、00、挨拶、01、橋梁工事の失敗例について(田中通夫)、02、南安倍川橋工事報告(下部工)(後藤貞一)、南安倍川橋工事報告(上部工)(稲葉治雄)、03、浜北大橋工事報告(Ⅰ)(下部工)(上島重弥)、04、浜北大橋工事報告(Ⅱ)(上部工)(荻田薫)、05、簡易組立橋(H鋼寸法誤差)(後藤貞一)、06、大輪橋(大口径ボーリング)(増田澄夫)、第2回、橋梁研究会、11、熱函有料道路の橋梁(榎本芳夫)、12、河川管理と橋梁の関連(田中通夫)、13、杭基礎の(設計と)施工(後藤貞一)、14、菊川橋工事報告(渥美佐太市)、15、耐震設計(指針の解説)(佐藤侃二)、第3回、橋梁研究会、21、落合橋工事報告(仮設工)(河合宏寿)、22、雲見大橋工事報告(P、C、ブロック)(今戸克典)、23、塩見渡橋工事報告(下部工)(荻田薫)、24、石部海上橋工事報告(長橋義之・斉藤金吾)、25、有料道路「弁天大橋」(P、Cウエル)(杉浦勉)、第4回、橋梁研修会(土木構造物標準設計講習会)、41、橋梁に関する標準設計について(後藤貞一)、42、鋼橋標準設計の取扱い例(藤原光儀)、43、PC橋の標準設計(大石昭雄)、44、橋台、橋脚標準設計の扱い方(佐藤侃二)、45、標準設計図集(抄録) |
注記 |
第1-4回橋梁研修会資料の合刻 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000221622 | 県立図書館 | S515/2/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0000287060 | 県立図書館 | S515/2/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ