蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
勝田(かつまた)氏物語 その2 今迄の研究・小説・伝承 遠江勝田氏の研究 郷土シリーズ 32
|
著者名 |
桐田 栄/編・執筆
|
著者名ヨミ |
キリタ サカエ |
出版者 |
榛原町教育委員会
|
出版年月 |
1991 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000401689 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
臨時教育審議会こぼればなし |
著者名 |
渡部 蓊/編著
|
書名ヨミ |
リンジ キョウイク シンギカイ コボレバナシ |
著者名ヨミ |
ワタナベ シゲル |
出版者 |
クロスカルチャー出版事業部
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-908823-59-6 |
ISBN13 |
978-4-908823-59-6 |
分類 |
373.1
|
件名 |
教育政策 |
内容紹介 |
臨時教育審議会が解散して30年余。「森喜朗元文部大臣の臨教審設置のウラ話し」「教科書制度改革の摺り合せ」「リクルート事件、臨教審問題」など、これまでに公表されている意見・資料・見聞をまとめる。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。東北大学教育学部卒業。行政庁(文部省・文化庁、総理府)・衆議院法制局、京都橘女子大学教授、その後、首都圏の私立大学へ、2014年3月退職。著書に「教育行政」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004517942 | 県立図書館 | S288/38/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0004517959 | 県立図書館 | S288/38/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ