蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000601408 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
竹尾正久の碑文と和歌 幕末・明治の三河歌人 |
著者名 |
繁原 央/著
|
書名ヨミ |
タケオ マサヒサ ノ ヒブン ト ワカ バクマツ メイジ ノ ミカワ カジン |
著者名ヨミ |
シゲハラ ヒロシ |
出版者 |
アーツアンドクラフツ
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-908028-64-9 |
ISBN13 |
978-4-908028-64-9 |
分類 |
911.152
|
個人件名 |
竹尾 正久 |
内容紹介 |
竹尾正久は賀茂神社の社家であった竹尾家の一族であり、世に知られた歌人であった。竹尾正久の碑の本文、訳文、語釈をもとに、正久の作歌活動を調べることで、幕末から明治を生きた1人の神主の一生を明らかにする。 |
著者紹介 |
昭和22年愛知県生まれ。國學院大學大学院博士課程満期退学。博士(文学)。常葉大学短期大学部名誉教授。愛知大学綜合郷土研究所研究員。著書に「対偶文学論」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006830913 | 県立図書館 | 911.15/タケ/2021 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ