検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家康人間学  SBSテレビ放映/開局35周年記念番組      

著者名 深沢 渉/著
著者名ヨミ フカザワ ワタル
出版者 静岡放送
出版年月 1988


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010059092
書誌種別 地域資料
書名 家康人間学  SBSテレビ放映/開局35周年記念番組      
副書名 SBSテレビ放映/開局35周年記念番組
著者名 深沢 渉/著
書名ヨミ イエヤス ニンゲンガク エスビーエス テレビ ホウエイ カイキョク サンジュウゴシュウネン キネン バングミ  
著者名ヨミ フカザワ ワタル
出版者 静岡放送
出版地 静岡
出版年月 1988
ページ数 321p
大きさ 19cm
言語区分 日本語
分類 S289
個人件名 徳川 家康
目次 はじめに、戦国の世の生存術、太原雪斎との出逢い、今川義元の処遇、武田信玄への畏敬、徳川軍団の強さ、三方ヶ原の戦、妻・長男殺害、高天神城攻略、諜報活動、本能寺の変、秀吉との確執、小田原の陣、伊達政宗を救う、江戸城入城、率然のセオリー、再編される家臣団、二妻十五妾、文禄慶長の役、健康管理法、会津討伐、関ヶ原の合戦、大久保長安重用す、征夷大将軍、家を治める法、駿府城築城、多彩なプレーン、ウィリアム・アダムス、側近の豪商・茶屋、国内統治農本主義、キリシタンへの対応、黒衣の宰相・崇伝、火砲の効用、大坂の陣、教義と実学、自己管理術、節約の哲学、家康の遺訓と人生観、その魅力・その感覚、江戸時代の平和、「家康人間学」放送記録、徳川家康関連年表、あとがき、参考文献



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000048041県立図書館S289/ト3-11/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000093971県立図書館S289/ト3-11/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S289 S289
徳川 家康
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。