検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

重度・重複障害児の対人相互交渉における共同注意  コミュニケーション行動の基盤について    

著者名 徳永 豊/著
著者名ヨミ トクナガ ユタカ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2009.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910566077
書誌種別 和書
書名 重度・重複障害児の対人相互交渉における共同注意  コミュニケーション行動の基盤について    
著者名 徳永 豊/著
書名ヨミ ジュウド チョウフク ショウガイジ ノ タイジン ソウゴ コウショウ ニ オケル キョウドウ チュウイ コミュニケーション コウドウ ノ キバン ニ ツイテ  
著者名ヨミ トクナガ ユタカ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版地 東京
出版年月 2009.2
ページ数 7,157p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
言語区分 日本語
ISBN 4-7664-1575-9
ISBN13 978-4-7664-1575-9
分類 378
件名 心身障害児 注意 社会的相互作用 発達心理学
内容紹介 乳幼児が獲得する「共同注意」の形成までを「三項関係形成モデル」として示し、障害が重度な子どもの事例研究によって、「自分の理解」や「他者への働きかけ」「対象物の操作」の発達の筋道を示す。
著者紹介 1960年佐賀県生まれ。九州大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程中退。専門は発達臨床学等。福岡大学人文学部教育・臨床心理学科教授。共著に「動作法ハンドブック応用編」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021808779県立図書館378/トク/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。