蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ひとり親家庭はなぜ困窮するのか 戦後福祉法制から権利保障実現を考える
|
著者名 |
金川 めぐみ/著
|
著者名ヨミ |
カナガワ メグミ |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2023.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000724192 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ひとり親家庭はなぜ困窮するのか 戦後福祉法制から権利保障実現を考える |
著者名 |
金川 めぐみ/著
|
書名ヨミ |
ヒトリオヤ カテイ ワ ナゼ コンキュウ スル ノカ センゴ フクシ ホウセイ カラ ケンリ ホショウ ジツゲン オ カンガエル |
著者名ヨミ |
カナガワ メグミ |
出版者 |
法律文化社
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
7,225p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-589-04267-5 |
ISBN13 |
978-4-589-04267-5 |
分類 |
369.41
|
件名 |
単親家庭 母子福祉-法令 |
内容紹介 |
諸外国と比較し、日本のひとり親家庭の相対的貧困率は際立って高い。ひとり親家庭が困窮する原因の一端ともいえる日本の福祉サービスの体制のあり方について、戦後福祉法制の考察と権利保障実現への構想から分析する。 |
著者紹介 |
龍谷大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。和歌山大学経済学部教授。放送大学客員教授。編著書に「福祉政策と人権」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023887425 | 県立図書館 | 369.41/カナ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
王室 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)
前のページへ