蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910255025 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
静岡県楽しい家庭菜園 |
著者名 |
竹下 泉/〔ほか〕著
|
書名ヨミ |
シズオカケン タノシイ カテイ サイエン |
著者名ヨミ |
タケシタ イズミ |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7838-0748-5 |
分類 |
S088.6
|
件名 |
蔬菜-栽培 |
目次 |
はじめに、第一章、野菜づくりの基礎知識、1、種播きと苗の育て方、(1)種播き、(2)苗の育て方、2、畑の土づくり81)土とは何か、(2)土壌に応じた土づくり、3、苗の植え方、(1)植え方、(2)畝立て、(3)間引き、(4)灌水、(5)マルチング、(6)支柱の立て方、(7)整枝、誘引、結束、(8)追肥、(9)中耕、土寄せ、除草、(10)トンネル、(11)手軽な防寒方法、4、病害虫の防ぎ方、(1)害虫や病気の被害はなぜ起こる?、(2)病害虫の原因について、(3)農薬を使った防除方法、(4)農薬に頼らない防除方法、5、肥料の種類、(1)よく使われる肥料など、(2)土から失われる成分の補給、野菜を食べよう、第2章、野菜づくりの実際、1、果菜、イチゴ、オクラ、カボチャ、キュウリ、ピーマン、スイカ、スィートコーン、トマト、ナス、メロン、2、葉菜、キャベツ、コマツナ、サラダ菜、シュンギク、タマネギ、白ネギ、葉ネギ、ハクサイ、ブロッコリー、カリフラワー、ホウレンソウ、メキャベツ、レタス、ワケギ、チンゲンサイ、山菜、3、豆類、インゲン、エダマメ、エンドウ、ソラマメ、ラッカセイ、4、根菜、ゴボウ、サツマイモ、サトイモ、ジャガイモ、ダイコン、ニンジン、ラディッシュ、ヤマイモ、カブ、5、健康野菜、アシタバ、アスパラガス、エンサイ、ニラ、ツルムラサキ、ニガウリ、ニンニク、モロヘイヤ、芽物野菜、モヤシ、6、香味野菜、シソ、ショウガ、パセリ、ミツバ、ミョウガ、ラッキョウ、バジル、ミント、セージ、クレソン、ロケット、7、珍しい野菜、コールラビ、キョウナ、タアサイ、ナバナ、第3章、野菜づくりを始める前に、1、作付計画の立て方、(1)計画に順序、(2)作付計画の注意点、2、家庭菜園で必要な道具& |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005576004 | 県立図書館 | S088.6/12/ | 書庫10 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0005597018 | 県立図書館 | S088.6/12/ | 書庫10 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 戦争犠牲者 孤児
前のページへ