蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ツッコミ!日本むかし話 自分で考える力を育てる10歳からのこども哲学
|
著者名 |
大竹 稽/著
いとう みつる/絵
|
著者名ヨミ |
オオタケ ケイ イトウ ミツル |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2022.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000665436 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
ツッコミ!日本むかし話 自分で考える力を育てる10歳からのこども哲学 |
著者名 |
大竹 稽/著
いとう みつる/絵
|
書名ヨミ |
ツッコミ ニホン ムカシバナシ ジブン デ カンガエル チカラ オ ソダテル ジッサイ カラ ノ コドモ テツガク |
著者名ヨミ |
オオタケ ケイ |
出版者 |
自由国民社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-426-12815-9 |
ISBN13 |
978-4-426-12815-9 |
分類 |
104
|
件名 |
哲学 民話-日本 |
内容紹介 |
桃太郎、カチカチ山、一寸法師、笠地蔵…。誰もが知るむかし話には、実はツッコミどころが満載!? ツッコミながら「自分で考える力」をつける、こどもの哲学入門書。 |
著者紹介 |
1970年愛知県生まれ。哲学者、教育者。専門はサルトル、ガブリエル・マルセルら実存の思想家、モンテーニュやパスカルらのモラリスト。「てらてつ(お寺で哲学する)」活動を全国に展開。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023781735 | 県立図書館 | 104/オオタ/22.7 | 子供図書研 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ