検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

終わりなき危機  日本のメディアが伝えない、世界の科学者による福島原発事故研究報告書    

著者名 ヘレン・カルディコット/監修   河村 めぐみ/訳
著者名ヨミ ヘレン カルディコット カワムラ メグミ
出版者 ブックマン社
出版年月 2015.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000517185
書誌種別 和書
書名 終わりなき危機  日本のメディアが伝えない、世界の科学者による福島原発事故研究報告書    
著者名 ヘレン・カルディコット/監修 河村 めぐみ/訳
書名ヨミ オワリ ナキ キキ ニホン ノ メディア ガ ツタエナイ セカイ ノ カガクシャ ニ ヨル フクシマ ゲンパツ ジコ ケンキュウ ホウコクショ  
著者名ヨミ ヘレン カルディコット
出版者 ブックマン社
出版地 [東京]
出版年月 2015.3
ページ数 258p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-89308-839-0
ISBN13 978-4-89308-839-0
分類 369.36
件名 福島第一原子力発電所事故(2011) 放射線障害
内容紹介 「福島における初期の健康への影響」など、世界有数の科学者・疫学者・物理学者・医師らによる、福島に関する最新のデータと研究結果をまとめる。ニューヨーク医学アカデミーでのシンポジウムをもとに書籍化。
注記 原タイトル:Crisis without end



内容細目

1 もっとも安全なエネルギー政策は原発をなくすこと   25-29
菅 直人/著
2 汚染された世界に生きる   31-36
小出 裕章/著
3 驚くに値しないさらなる驚き   37-44
デイヴィッド・ロックバウム/著
4 国会事故調査委員会の調査結果   45-52
崎山 比早子/著
5 放射性セシウムに汚染された日本   53-83
スティーヴン・スター/著
6 世界は福島の事故から何を学んだか?   85-93
松村 昭雄/著
7 電離放射線の生物系に及ぼす影響について   95-101
デイヴィッド・ブレンナー/著
8 福島における初期の健康への影響   103-110
イアン・フェアリー/著
9 チェルノブイリと福島における生物学的影響   111-118
ティモシー・ムソー/著
10 WHOとIAEA、ICRPがついた噓   119-130
アレクセイ・V.ヤブロコフ/著
11 ウクライナ・リウネ州における先天性奇形   131-143
ウラジミール・ヴェルテレッキー/著
12 いつ何を知ったのか   145-154
アーノルド・ガンダーセン/著
13 使用済み核燃料プールと放射性廃棄物の管理   155-165
ロバート・アルバレス/著
14 日本とアメリカにおける七〇年間の放射能による危険性   167-188
ケヴィン・キャンプス/著
15 福島の事故後の食品監視   189-200
シンディ・フォルカース/著
16 原子力時代におけるジェンダー問題   201-207
メアリー・オルソン/著
17 原子力施設から放出される放射線についての疫学調査   209-221
スティーヴン・ウィング/著
18 低レベル電離放射線の被曝によるがんの危険性   223-231
ハーバート・エイブラムス/著
19 原子力発電の台頭と衰退   233-240
デイヴィッド・フリーマン/著
20 原子力時代とこれからの世代   241-249
ヘレン・カルディコット/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022756035県立図書館543.5/コル/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.36 369.36
福島第一原子力発電所事故(2011) 放射線障害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。