検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マーク・トウェイン研究と批評 第13号(2014April)    特集マーク・トウェインと戦争 

著者名 日本マーク・トウェイン協会/編集
著者名ヨミ ニホン マーク トウェイン キョウカイ
出版者 南雲堂
出版年月 2014.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000431467
書誌種別 和書
書名 マーク・トウェイン研究と批評 第13号(2014April)    特集マーク・トウェインと戦争 
著者名 日本マーク・トウェイン協会/編集
書名ヨミ マーク トウェイン ケンキュウ ト ヒヒョウ   トクシュウ マーク トウェイン ト センソウ
著者名ヨミ ニホン マーク トウェイン キョウカイ
各巻書名 特集マーク・トウェインと戦争
出版者 南雲堂
出版地 東京
出版年月 2014.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-523-32633-5
ISBN13 978-4-523-32633-5
分類 930.268
個人件名 Twain Mark
内容紹介 マーク・トウェインとその周辺の文学研究を集成。第13号(2014April)では、「マーク・トウェインと戦争」を特集するほか、特別寄稿論文、海外だより、書評などを収録。



内容細目

1 トウェインとインディアン   マーク・トウェイン研究余話 10   4-8
後藤 和彦/著
2 南北戦争期におけるトウェインのふるまい   10-18
後藤 和彦/著
3 メルヴィルとトウェインの南北戦争   死者のレトリックと蛇行する語り   19-26
佐久間 みかよ/著
4 トウェインとドス・パソスの戦争批判   セオドア・ローズベルトをめぐって   27-34
三杉 圭子/著
5 『西部放浪記』に読むトウェインの南北戦争   F・スコット・フィッツジェラルドとの比較の中で   35-41
上西 哲雄/著
6 トウェインはジャンヌ・ダルクを肯定しているのか?   44-45
和栗 了/著
7 一九世紀に生まれた異質な叙事詩Personal Recollections of Joan of Arc   国際化する伝説とその受容   45-47
山本 祐子/著
8 トウェインと裁判/法廷   47-48
福井 崇史/著
9 「ジャンヌ・ダルク」の身振りと言葉   49-50
杉本 裕代/著
10 ディスカッション   50-55
11 たかが爪、されど爪   マーク・トウェインとわたし 23   56-57
風呂本 惇子/著
12 インジャン・ジョーの哀しさ   マーク・トウェインとわたし 24   58-59
西谷 拓哉/著
13 トウェインからコーミアの思春期小説へ   60-66
吉田 純子/著
14 引力   2   オリヴィア・ラングドン・クレメンズの書簡選集   67-74
バーバラ・E.スネデカー/著
15 一八八九年、ハンク・モーガンの文化戦争   『コネティカット・ヤンキー』の石鹼行商人と帝国主義   75-83
須藤 彩子/著
16 「ハドリバーグを堕落させた男」におけるトウェインの道徳理論   85-88
大宮 健史/著
17 ユーモリスト・トウェイン再見   一八七〇年代の作品から   89-91
有馬 容子/著
18 永原先生追悼文   92-94
井川 眞砂/著 辻 和彦/著
19 エルマイラ報告   第七回マーク・トウェイン研究国際会議に出席して   95-96
里内 克巳/著
20 西部文学学会(WLA)報告   第四八回大会に参加して   97-98
石原 剛/著
21 書評   99-113
金谷 良夫/ほか著
22 トウェイン映像翻案作品の新潮流   ドイツ映画『ハックルベリー・フィンの冒険』   114-116
中垣 恒太郎/著
23 日本におけるマーク・トウェイン研究書架   2006-7   117-121
中垣 恒太郎/編

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022660104県立図書館930.28/ニホ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.268 930.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。