蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000210417 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
交錯する台湾社会 研究双書 600 |
著者名 |
沼崎 一郎/編
佐藤 幸人/編
|
書名ヨミ |
コウサク スル タイワン シャカイ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
ヌマザキ イチロウ |
叢書名 |
研究双書
|
叢書巻次 |
600 |
出版者 |
アジア経済研究所
|
出版地 |
千葉 |
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
8,374p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-258-04600-3 |
ISBN13 |
978-4-258-04600-3 |
分類 |
302.224
|
件名 |
台湾 |
内容紹介 |
アジア経済研究所が2009年度〜2010年度に実施した研究会「台湾総合研究3-社会の求心力と遠心力-」の成果をまとめる。「台湾の女性労働・高齢者労働」「多文化主義言説における新移民問題」などの論考を収録。 |
内容細目
-
1 台湾社会へのアプローチ
3-35
-
沼崎 一郎/著 佐藤 幸人/著
-
2 社会の多元化と多層化
1990年以後のエスニシティと社会階層
37-68
-
沼崎 一郎/著
-
3 台湾の女性労働・高齢者労働
日韓との比較を通じて
69-99
-
瀬地山 角/著
-
4 現代台湾社会をめぐる「求心力・遠心力」と原住民
ブヌンの事例を中心とした初歩的検討
101-137
-
石垣 直/著
-
5 台湾の本土化後にみる外省人意識
139-173
-
上水流 久彦/著
-
6 多文化主義言説における新移民問題
175-207
-
田上 智宜/著
-
7 台北故宮と「中華」との距離
「建院70周年」と「建院80周年」との間の連続性と非連続性
209-250
-
松金 公正/著
-
8 台湾系企業および台湾人企業家・経営幹部からみた台湾と中国の関係
251-286
-
佐藤 幸人/著
-
9 「開発と環境」をめぐる台湾社会の変動と市民参加
公害・環境紛争と環境影響評価制度を中心に
287-310
-
寺尾 忠能/著
-
10 社会運動,民主主義の再定着,国家統合
市民社会と現代台湾における市民的ナショナリズムの再構築(2008〜2010年)
311-365
-
呉 叡人/著 若畑 省二/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022367288 | 県立図書館 | 302.22/ヌマ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
病院管理 情報管理 プライバシー 個人情報保護法
前のページへ