検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の朱子学   筑摩選書 0082  

著者名 土田 健次郎/著
著者名ヨミ ツチダ ケンジロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000397839
書誌種別 和書
書名 江戸の朱子学   筑摩選書 0082  
著者名 土田 健次郎/著
書名ヨミ エド ノ シュシガク  チクマ センショ 
著者名ヨミ ツチダ ケンジロウ
叢書名 筑摩選書
叢書巻次 0082
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年月 2014.1
ページ数 254p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-480-01590-7
ISBN13 978-4-480-01590-7
分類 121.54
件名 朱子学
内容紹介 中国・南宋の朱熹の思想、朱子学は江戸時代においていかなる機能を果たしたのか。朱子学の骨格から江戸時代における展開、近代化に及ぼした作用までを論じ、日本近世の知的状況を眺望する。
著者紹介 1949年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。同大学文学学術院教授。著書に「道学の形成」「儒教入門」「「日常」の回復」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022612121県立図書館121.54/ツチ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.91 361.91
家具-歴史 木工
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。