蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710023265 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
基礎生物学実験 |
著者名 |
基礎生物学実験書編集委員会/編
|
書名ヨミ |
キソ セイブツガク ジッケン |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版地 |
福岡 |
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
122p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87378-503-0 |
分類 |
460.75
|
件名 |
生物学-実験 |
内容紹介 |
1.細菌 2.淡水微生物 3.植物組織 4.動物組織の観察 5.細胞分裂と染色体 6.原形質分離と復帰 7.気孔の形態と光応答 8.腔腸動物の形態と行動 9.環形動物の形態 ほか2章<ソフトカバー> |
内容細目
-
1 「商業演劇」の光芒
7-50
-
神山 彰/著
-
2 帝劇の時代
<ヴァラエティ・シアター>としての大正期帝国劇場
51-80
-
星野 高/著
-
3 新派=近代心性のアルケオロジー
81-122
-
みなもと ごろう/著
-
4 「新国劇」という複合体
123-156
-
神山 彰/著
-
5 東宝国民劇の時代
157-186
-
中野 正昭/著
-
6 「中間演劇」への道筋
極端な俳優・井上正夫の軌跡
187-220
-
横田 洋/著
-
7 松竹新喜劇とはどんな演劇だったのか
221-246
-
日比野 啓/著
-
8 東宝歌舞伎と芸術座
247-270
-
水落 潔/著
-
9 戦後の東宝系喜劇
インタビュー
271-306
-
小林 のり一/述 神山 彰/聴き手 日比野 啓/聴き手
-
10 歌手芝居の命運
最後の「国民演劇」
307-342
-
神山 彰/著
-
11 「近代化遺産」としての「大劇場」
343-369
-
神山 彰/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005283957 | 県立図書館 | 460.72/キソ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ