検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

刑法の論点と解釈     南山大学学術叢書   

著者名 丸山 雅夫/著
著者名ヨミ マルヤマ マサオ
出版者 成文堂
出版年月 2014.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000492709
書誌種別 和書
書名 刑法の論点と解釈     南山大学学術叢書   
著者名 丸山 雅夫/著
書名ヨミ ケイホウ ノ ロンテン ト カイシャク  ナンザン ダイガク ガクジュツ ソウショ 
著者名ヨミ マルヤマ マサオ
叢書名 南山大学学術叢書
出版者 成文堂
出版地 東京
出版年月 2014.11
ページ数 8,287p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
言語区分 日本語
ISBN 4-7923-5133-5
ISBN13 978-4-7923-5133-5
分類 326
件名 刑法
内容紹介 著者がこれまでに発表した論稿のなかから、刑法の解釈論に関する12編を選んで纏めたもの。「不真正不作為犯の限定原理」「生命・身体に対する罪と被害者の同意」などを収録する。
著者紹介 1951年長野県生まれ。上智大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。南山大学大学院法務研究科教授。著書に「結果的加重犯論」など。



内容細目

1 不真正不作為犯の限定原理   3-22
2 中止未遂の法的性質と成立要件   23-48
3 結果的加重犯の構造   49-66
4 共謀共同正犯の構造と成立範囲   67-99
5 併合罪加重における内在的制約   101-123
6 連続的包括一罪   125-146
7 生命・身体に対する罪と被害者の同意   149-173
8 自動車交通死傷事故に対する刑事的対応   175-197
9 個人的法益としての「名誉」概念   199-220
10 財産犯における不動産の扱い   221-236
11 被害者の意思と窃盗罪の成否   237-260
12 強盗犯人による被害者の殺害と共犯者の刑責   261-287

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022724827県立図書館326/マル/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。