検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読まれなかった<明治>  新しい文学史へ      

著者名 日本文学協会近代部会/編
著者名ヨミ ニホン ブンガク キョウカイ キンダイ ブカイ
出版者 双文社出版
出版年月 2014.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000488783
書誌種別 和書
書名 読まれなかった<明治>  新しい文学史へ      
副書名 新しい文学史へ
著者名 日本文学協会近代部会/編
書名ヨミ ヨマレナカッタ メイジ アタラシイ ブンガクシ エ  
著者名ヨミ ニホン ブンガク キョウカイ キンダイ ブカイ
出版者 双文社出版
出版地 東京
出版年月 2014.11
ページ数 329p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
言語区分 日本語
ISBN 4-88164-628-1
ISBN13 978-4-88164-628-1
分類 910.26
件名 日本文学-歴史-明治時代
内容紹介 明治期、日本古来の文化・習俗を文学に昇華しつつ、欧米文化と格闘し、近代文学の構築に寄与しながらも忘れ去られていった作家と作品を再評価する。



内容細目

1 序論 新しい文学史へ   透谷と漱石   11-25
伊豆 利彦/著
2 <悪>の破壊力   三遊亭円朝「怪談牡丹燈籠」論   29-47
峯村 康広/著
3 明治二十年のアウトサイダーたち   「対外進出」を想像する心のあり方について   48-65
大西 仁/著
4 仮名垣魯文『高橋阿伝夜叉譚』論   魯文の描いた<毒婦>お伝は、<悪>として描かれていたか   66-85
西村 英津子/著
5 若松賤子訳『小公子』における内省的人称表現の分化   86-107
後藤 康二/著
6 尾崎紅葉「三人妻」を読み直す   内面へ踏み込まない小説へのアプローチ   112-131
大島 丈志/著
7 日清戦後文学としての『多情多恨』   <擬制>と<集合>   132-152
関谷 由美子/著
8 樋口一葉「にごりえ」論   「人魂」となってさまようお力の<無念さ>   154-171
前田 角藏/著
9 樋口一葉「たけくらべ」論   絶望に抗う想像力   172-190
高口 智史/著
10 泉鏡花「冠弥左衛門」   反権力の拠点「高妙寺」   192-204
稲林 弘基/著
11 純化された愛の物語・泉鏡花『外科室』を読む   明治二十八年の『外科室』と『十三夜』の録之助の愛   205-223
鈴木 正和/著
12 泉鏡花『琵琶傳』   女の愛と反逆   224-240
小林 裕子/著
13 近代日本文学「明治二十五年」のたたかいと挫折   選挙大干渉事件と透谷・漱石・一葉・多摩の民衆   243-261
小澤 勝美/著
14 『舞姫』から鷗外の『椋鳥通信』へ   「沈黙の塔」を視座として   262-282
金子 幸代/著
15 心理描写の先駆け   広津柳浪『残菊』と明治文学   283-307
千葉 正昭/著
16 三遊亭円朝の怪異観   『真景累ケ淵』から『怪談乳房榎』へ   308-328
三浦 正雄/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022719496県立図書館910.26/ニホ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.261 910.261
日本文学-歴史-明治時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。