蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010248848 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
飛行第七戦(聯)隊のあゆみ |
著者名 |
飛行第七戦隊戦友会/編
|
書名ヨミ |
ヒコウ ダイナナ センレンタイ ノ アユミ |
著者名ヨミ |
ヒコウ ダイナナ センタイ センユウカイ |
出版者 |
飛行第七戦隊戦友会
|
出版地 |
〔浜松〕 |
出版年月 |
1987.10 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
27cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S390
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945) |
目次 |
旧飛行第七聯隊正門及び聯隊歌、まえがき、序文(大西豊吉)、巻頭のことば(高橋猛)、序文(山村卓彦)、祝辞(野本重男)、発行第七戦隊史発刊に寄せて(小原申三)、戦隊史編纂にあたって(目黒亀治)、発行第七戦隊会の経過(本間正)、発行第七戦(聯)隊略年表、陸軍重(軽)爆撃機および装備の変遷、雷撃戦闘詳報(抜粋)、会員および遺族その他の回想文集、長距離航法訓練(八七重)(松山直次)、天皇陛下飛七に御駐泊(松山直次)、満洲事変突入と飛七の出動(松山直次)、飛七の初陣軽爆中隊発進す!(鈴木文一)、短かった飛七との繋り合い(村田謹吾)、操縦山本中尉の資料調査(松山直次)、飛行第七聯隊弾薬庫爆発の体験記(目黒亀治)、飛行隊弾薬庫の大爆発(東京日日新聞)、本事件とその対処(国際情報記事)、その日の大滝火工長(松山直次)、二・二六事件の当日(広野忠吾)、二・二六事件と卒業式(松田孝三郎)、田村機の追悼(小又百蔵)、昭和九年のころ(田中林右衛門)、特業教育の想い出(昭九)(奥田政儀)、間近にあった新京飛行場(竹内伸太郎)、初めて見た満洲(奥田政儀)、縁者一筆(横山剣二)、四勇士碑(松山直次)、四勇士碑物語(松田孝三郎)、九三重の回想(小又百蔵)、私の軍歴(軍隊手牒による)(松尾重太郎)、私の七戦隊(岡野多三郎)、お墓参り(久保田利美)、回想記(岡野多三郎)、私の戦隊記序章(中山善作)、回想記(中西滋)、私の七戦隊略史(河田春男)、公主嶺時代の想い出(本間正)、浜松・公主嶺・カリヂャチまでの回想(牧野茂雄)、岩淵准尉と六人の少飛生(相原利雄)、カリヂャチ飛行場占領について(目黒亀治)、七戦隊の思い出(羽田勝)、蜂蜜のはち(松山直次)、思い出雑感(野中正樹)、カリヂャチ雑記(松山直次)、ココス島偵察(磯塚倫三)、ココス島爆撃(江口烝治)、ココス島爆撃の思い出(井上敬三)、堀口康夫少尉・長谷川昌平伍長散華の日(赤木譲)、戦友藤井政市曹長の最期を偲んで(矢嶋照夫)、沢入大尉と共に(虎西義一)、溝田中隊長(内野邦之助)、東部ニューギニア島戦線空襲体験記(目黒亀治)、岩淵・渡辺両勇士の戦死(松山直次)、戦隊史発刊の意義(名倉浩)、ニューギニアでの不時着記(名倉浩)、昭和18・9・5その日の事から(高橋源八)、回想記(下平 市己)、ポートモレスビー攻撃と操縦・小森藤栄少尉(大川恵一)、太平洋戦争の思い出(大川恵一)、七戦隊ニューギニヤ戦最後の攻撃(大川恵一)、遺骨を抱いて(ニューギニヤから浜松まで)(江口烝治)、七戦隊の想い出(宮本勇)、想い出(酒井田孝夫)、忙中有閑(原巌)、航空決戦の実相(読売報知新聞)、兵隊からも一言(五十嵐鶴麿呂)、思い出(松本一二三)、あゝ陸軍雷撃隊(高橋武志)、当時を想い出すまま(才川重雄)、畠尾第三中隊長を偲んで(久保井三郎)、畠尾邦雄日記抄、畠尾中隊長殿の壮烈な御最期(森永勇)、浜松飛行第七戦隊(転属)時代(古野益造)、回想(田辺積)、愛機二十三号機最後の日(小西康夫)、お便り(横尾進)、重巡二轟沈、空母一、戦艦一撃破、我が方末帰還機八機(山村卓彦)、陸軍飛行第七戦隊の思い出(内山光雄)、初陣(久保井三郎)、比島東方敵機動部隊攻撃記録(副島英治)、忘れられない上官二人(竹内伸太郎)、雷撃戦闘(蟹釭一)、昭和十九年末の想い出(中村芳男)、地震と女子挺身隊員(錦成光)、比島沖航空戦後のこと(小西康夫)、長恨(竹内正好)、失われた記憶を尋ねて(奥村博三・森勇雄)、大八木機機上戦死永井候補生の手記より(松山直次)、戦艦『大和』を見送る(杉本喜三郎)、無照明雷撃行(内野国之助)、純情乙女の贈る血染めの針巻で征く百錬の陸鷲雷撃隊(日向日々新聞)資料提供(早川重治)、大八木機の模様(原巌)、我れかく斗えり(太田章)、機付長と機付兵(河田春男)、四月三日沖縄周辺攻撃の回想(浅井喜久雄)、六十一戦隊へ転属後のこと(下川原安亀)、陸軍技術微章制定さる、故矢野軍曹御遺族訪問記(副島英治)、香取海軍航空基地訪問(竹内伸太郎)、御遺族よりのお便り(吉本季代)、御遺族よりのお便り(沢入まつ)、ご遺族よりの便り(榊原たけ)、ご遺族からのお便り(岩淵春海)、故畠尾中隊長姉上様よりのお便り(畠尾のぶ子)、海軍士官林辰蔵氏との出合い(小西康夫)、七戦隊発祥地戦後三十年の変貌(名倉浩)、オーストラリア・キャンベラ戦争記念館をみて(名倉浩)、お便り(大谷昌平)、思い出の公主嶺(高橋幸子)、浜松市民の木(プラタナス)、浜松今昔、戦没者・物故者・戦友会生存者名簿、戦没者名簿、戦後物故者名簿、飛行第七戦隊戦友会生存者名簿 、海軍航空隊飛七派遣人名表、あとがき |
注記 |
限定版 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022710206 | 県立図書館 | 913.6/ヤマク/14.11 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
<メガイベントの遺産>の社会学 :…
石坂 友司/編著…
おいら、すてネコ『たまご』です
山口 理/作,こ…
スポーツとLGBTQ+ : シスジ…
岡田 桂/著,山…
生き抜け! : 遭難の五日間
山口 理/作,十…
東京タワーに住む少年
山口 理/作,ふ…
思いちがいの言葉2
山口 理/著
介助犬チェリーのパピーウォーカー
山口 理/作,岡…
津田梅子 : 日本の女性に教育で夢…
山口 理/文,丹…
おれんち、動物病院
山口 理/作,岡…
ジョン万次郎 : 海をわたった開国…
山口 理/文,福…
妖怪たぬきポンチキン最強の妖怪あら…
山口 理/作,細…
妖怪たぬきポンチキン雪わらしとのや…
山口 理/作,細…
思いちがいの言葉[1]
山口 理/著
妖怪たぬきポンチキン化けねこ屋敷と…
山口 理/作,細…
妖怪たぬきポンチキン人間界にやって…
山口 理/作,細…
あくまで悪魔のアクマント
山口 理/作,熊…
豊田喜一郎 : 自動車づくりにかけ…
山口 理/文,黒…
心霊スポットへようこそ[15]
山口 理/作,伊…
心霊スポットへようこそ[15]
山口 理/作,伊…
心霊スポットへようこそ[14]
山口 理/作,伊…
心霊スポットへようこそ[13]
山口 理/作,伊…
心霊スポットへようこそ[14]
山口 理/作,伊…
心霊スポットへようこそ[13]
山口 理/作,伊…
ロード : キャンピングカーは北へ
山口 理/作,佐…
飛べ!風のブーメラン
山口 理/作,小…
前へ
次へ
白豚貴族ですが前世の記憶が生えた…5
やしろ/作,玖珂…
森の端っこのちび魔女さん1
夜凪/作,里瀬 …
若松一中グリークラブ : 気になる…
神戸 遙真/作,…
やなやつ改造計画
吉野 万理子/著
あたたかな手 : なのはな整骨院物…
濱野 京子/著
ぼくは王さまともだちコレクション
寺村 輝夫/作,…
男の愛
町田 康/著
森のクリーニング店シラギクさん3
高森 美由紀/作…
きみと100年分の恋をしよ…[14]
折原 みと/作,…
星カフェ[7]
倉橋 燿子/作,…
溺愛MAXな恋スペシャル♡Swee…
*あいら*/著,…
ワケあって、男の子のふりをしていま…
宵月 そあ/著,…
顔面レベル100の幼なじみと同居な…
日向 まい/著,…
15歳の天使 : 最後の瞬間まで、…
砂倉 春待/著,…
転生したらスライムだった…12[中]
伏瀬/作,もりょ…
初恋タイムリミット[4]
やまもと ふみ/…
よりぬき日本の昔話 : ももたろう…
小澤 俊夫/再話
よりぬき日本の昔話 : さるかにか…
小澤 俊夫/再話
おとなになりたくないわたし
夜野 せせり/作…
うんこそうり3
森 久人/作,宮…
アオハル100%[2]
無月 蒼/作,水…
神スキル!!![5]
大空 なつき/作…
ふたごチャレンジ!9
七都 にい/作,…
怪奇学園 : 四季小学校と呪いの…1
ウェルザード/作…
ホントのキモチ! : 運命の相手は…
望月 くらげ/作…
前へ
次へ
前のページへ