蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000388568 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
しあわせって、なに? こども哲学 |
著者名 |
オスカー・ブルニフィエ/文
西宮 かおり/訳
カトリーヌ・ムリス/絵
重松 清/日本版監修
|
書名ヨミ |
シアワセ ッテ ナニ コドモ テツガク |
著者名ヨミ |
オスカー ブルニフィエ |
叢書名 |
こども哲学
|
出版者 |
朝日出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
24cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-255-01120-2 |
ISBN13 |
978-4-255-01120-2 |
分類 |
151.6
|
件名 |
幸福 |
内容紹介 |
「しあわせって、なに?」を考えるための大きな問題を6つ取り上げ、いろいろな考えをイラストとともに紹介。ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。重松清の書き下ろし掌篇付き。 |
著者紹介 |
哲学博士で先生。著書に「よいこととわるいことって、なに?」「きもちって、なに?」など。 |
注記 |
原タイトル:Le bonheur,c'est quoi? |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023397003 | 県立図書館 | 151/フルニ/19.5 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0023438435 | 県立図書館 | 100/フル/ | 子どもC | 児童一般 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高野山の研究 : 水原堯榮の…第6巻
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯榮の…第5巻
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯榮の…第4巻
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯…別冊図版3
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯榮の…第3巻
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯…別冊図版2
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯榮の…第2巻
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯…別冊図版1
水原 堯榮/著,…
高野山の研究 : 水原堯榮の…第1巻
水原 堯榮/著,…
空海 : 五大の響き
永坂 嘉光/著
高野山信仰史の研究
日野西 眞定/著
中世の高野山を歩く
山陰 加春夫/著
お大師さんと高野山<奥の院>
日野西 眞定/著
新・高野百景其の3
藤原 重夫/画,…
高野山信仰の成立と展開
村上 弘子/著
巡礼高野山
永坂 嘉光/著,…
新・高野百景其の2
藤原 重夫/画,…
世界遺産高野山の歴史と秘宝
井筒 信隆/著
高野山の伝統と未来
高野山大学選書刊…
高野山と密教文化
高野山大学選書刊…
新・高野百景 : 四季折々の高野山…
藤原 重夫/画,…
絵本高野山
山陰 石楠/絵と…
院政期高野山と空海入定伝説
白井 優子/著
街道をゆく : 新シリーズ13
司馬 遼太郎/原…
高野山史
宮坂 宥勝/著,…
前へ
次へ
前のページへ