蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オルフェウスの声 詩とナチュラル・ヒストリー 高山宏セレクション<異貌の人文学>
|
著者名 |
エリザベス・シューエル/著
高山 宏/訳
|
著者名ヨミ |
エリザベス シューエル タカヤマ ヒロシ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2014.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000478740 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
オルフェウスの声 詩とナチュラル・ヒストリー 高山宏セレクション<異貌の人文学> |
著者名 |
エリザベス・シューエル/著
高山 宏/訳
|
書名ヨミ |
オルフェウス ノ コエ シ ト ナチュラル ヒストリー タカヤマ ヒロシ セレクション イボウ ノ ジンブンガク |
著者名ヨミ |
エリザベス シューエル |
叢書名 |
高山宏セレクション<異貌の人文学>
|
出版者 |
白水社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
564,14p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥6000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-560-08305-5 |
ISBN13 |
978-4-560-08305-5 |
分類 |
901.1
|
件名 |
詩-詩論 |
内容紹介 |
詩的思考が世界を取り戻す-。オルフェウス神話に<詩>の力を重ねあわせ、ベーコン、シェイクスピアからリルケまでを辿りながら「人間を散文と詩に引き裂く呪縛」を解いて、分断された世界を再統合する途を探る幻視の書。 |
著者紹介 |
1919〜2001年。インド生まれ。文芸批評家・詩人・小説家。ケンブリッジ大学で博士号取得。73年に米国帰化。オハイオ州立、プリンストンなど、多くの大学で教壇に立つ。 |
注記 |
原タイトル:The Orphic voice |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022707418 | 県立図書館 | 901.1/シュ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ