蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000001314 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
茶道と天下統一 ニッポンの政治文化と「茶の湯」 |
著者名 |
ヘルベルト・プルチョウ/著
篠田 綾子/訳
|
書名ヨミ |
チャドウ ト テンカ トウイツ ニッポン ノ セイジ ブンカ ト チャノユ |
著者名ヨミ |
ヘルベルト プルチョウ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-532-16746-2 |
ISBN13 |
978-4-532-16746-2 |
分類 |
791.2
|
件名 |
茶道-歴史 |
内容紹介 |
秀吉、家康、政宗。武将たちは茶道をどう利用したのか? 利休の死をめぐる諸説に対抗しうる新しい説を提示するとともに、茶道が「国家儀礼」として果たした役割を、国際日本学の視点から解き明かす。 |
著者紹介 |
1939年スイス生まれ。コロンビア大学で日本中世旅文学の論文により博士号修得。城西国際大学人文学部長。カリフォルニア大学ロサンゼルス校名誉教授。 |
注記 |
原タイトル:The Japanese tea ceremony as a political ritual |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022016778 | 県立図書館 | 791.2/フル/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ