蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
静岡県と作家たち 近代の文学誌
|
著者名 |
静岡近代文学研究会/編
|
著者名ヨミ |
シズオカ キンダイ ブンガク ケンキュウカイ |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版年月 |
1996.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610001946 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
静岡県と作家たち 近代の文学誌 |
著者名 |
静岡近代文学研究会/編
|
書名ヨミ |
シズオカケン ト サッカタチ キンダイ ノ ブンガクシ |
著者名ヨミ |
シズオカ キンダイ ブンガク ケンキュウカイ |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2427 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7838-1054-0 |
分類 |
S900
|
件名 |
日本文学-作家 文学地理-静岡県 |
内容紹介 |
静岡県ゆかりの近代日本文学の各ジャンルで活躍した文学者およびその作品を研究し、豊かな文学的遺産に公平な評価を加えるとともに、その成果を広く県民に継承するための文学誌。静岡近代文学年表、県内の文学館・図書館掲載。 |
目次 |
Ⅰ、中村正直、小泉八雲、坪内逍遥、森鴎外、徳富蘇峰、山路愛山、夏目漱石、幸田露伴、尾崎紅葉、高山樗牛、田山花袋、島崎藤村、佐々木信綱、岡本綺堂、泉鏡花、上田敏、蒲原有明、与謝野晶子、杉森孝次郎、志賀直哉、佐々木邦、白柳秀湖、北原白秋、中勘助、木下杢太郎、若山牧水、谷崎潤一郎、吉田絃二郎、釈迢空、賀川豊彦、島村民蔵、内田百聞、室生犀星、村松梢風、鷹野つぎ、岸田国士、広津和郎、芥川龍之介、英美子、西脇順三郎、井東憲、小出正吾、小野庵保蔵、Ⅱ、芹沢光治良、十一谷義三郎、尾崎士郎、井伏鱒二、横光利一、橋本英吉、丸山薫、川端康成、松尾国之助、三好達治、梶井基次郎、穂積忠、龍膽寺雄、明石海人、鈴木白羊子、長田恒雄、窪川鶴次郎、竹山道雄、島木健作、下川儀太郎、幸田文、小糸のぶ、杉山市五郎、車谷弘、坂口安吾、豊田三郎、井上靖、藤枝静男、Ⅲ、高杉一郎、中島敦、太宰治、松本清張、大岡昇平、田宮虎彦、新田次郎、榛葉英治、田中英光、江頭彦造、石原吉郎、中村真一郎、福永武彦、石垣りん、稲森道三郎、三島由紀夫、西村滋、立原正秋、吉村昭、小川国夫、渡辺茂男、大岡信、上田五千石、吉田知子、大江健三郎、三木卓、村松友視、森遥子、吉本ばなな、Ⅳ、小説、詩、短歌、俳句、児童文学、静岡近代文学年表、文学館、図書館 |
注記 |
企画:静岡県文化財団 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004930152 | 県立図書館 | S900/98/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0005096722 | 県立図書館 | S900/98/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ