蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大黒屋光太夫の接吻 異文化コミュニケーションと身体 平凡社選書 166
|
著者名 |
生田 美智子/著
|
著者名ヨミ |
イクタ ミチコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1997.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910293413 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
経済学の歴史 市場経済を読み解く 有斐閣アルマ |
著者名 |
中村 達也/[ほか]著
|
書名ヨミ |
ケイザイガク ノ レキシ シジョウ ケイザイ オ ヨミトク ユウヒカク アルマ |
著者名ヨミ |
ナカムラ タツヤ |
叢書名 |
有斐閣アルマ
|
出版者 |
有斐閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-641-12138-9 |
分類 |
331.2
|
件名 |
経済学-歴史 |
内容紹介 |
経済学を歴史のなかでたどることで、経済学の意味と有効性と限界を理解することをめざし、細切れの知識ではなく、全体の流れのなかでの意味づけがわかるように、ストーリーとして描く新しいテキスト。 |
著者紹介 |
1941年秋田県生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。中央大学商学部教授。社会経済学専攻。著書に「市場経済の理論」「豊かさの孤独」などがある。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005255823 | 県立図書館 | 289.1/タイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ