蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カントはこう考えた 人はなぜ「なぜ」と問うのか
|
著者名 |
石川 文康/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ フミヤス |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1998.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810053006 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
カントはこう考えた 人はなぜ「なぜ」と問うのか |
著者名 |
石川 文康/著
|
書名ヨミ |
カント ワ コウ カンガエタ ヒト ワ ナゼ ナゼ ト トウ ノカ |
著者名ヨミ |
イシカワ フミヤス |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-84248-9 |
分類 |
134.2
|
件名 |
純粋理性批判 |
個人件名 |
Kant Immanuel |
内容紹介 |
人はなぜ「なぜ」と問うのか。難解とされる「純粋理性批判」の核心を読み解き、カントが追究した根源的な問いを新たに問い直す。破綻する理性の起死回生に挑戦する思考のメカニズムとダイナミズムを解き明かす哲学入門。 |
著者紹介 |
1946年北海道生まれ。同志社大学大学院博士課程修了。東北学院大学教授・日本カント協会役員。著書に「そば打ちの哲学」「カント第三の思考」ほか。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005356258 | 県立図書館 | 115.3/イシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ