蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910082257 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
養老孟司・学問の挑発 「脳」にいどむ11人の精鋭との論戦 |
著者名 |
養老 孟司/[著]
日経サイエンス編集部/編
|
書名ヨミ |
ヨウロウ タケシ ガクモン ノ チョウハツ ノウ ニ イドム ジュウイチニン ノ セイエイ トノ ロンセン |
著者名ヨミ |
ヨウロウ タケシ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-532-16334-X |
分類 |
491.371
|
件名 |
脳 |
内容紹介 |
北野宏明、川人光男、市川道教ら、逞しく才気あふれる若き科学者と、現代を鋭く見通す養老教授が、脳科学、脳とコンピュータをテーマに対談。挑発的で豊かな知のバトル。「養老孟司・学問の挌闘」の続編。 |
著者紹介 |
1937年神奈川県生まれ。東京大学医学部卒業。現在、北里大学教授。専門は解剖学。著書に「唯脳論」「養老孟司・学問の挌闘」ほか。 |
内容細目
-
1 コンピューター世界の遺伝子と発生
18-34
-
北野 宏明/対談
-
2 想像以上に大きい小脳の役割
39-55
-
川人 光男/対談
-
3 欲望をもたせた機械とは
60-77
-
市川 道教/対談
-
4 機械の人間らしさとは何だろうか
82-98
-
竹内 勇剛/対談
-
5 カオスで見た生物と脳
104-122
-
合原 一幸/対談
-
6 脳と仮想現実
127-144
-
広瀬 通孝/対談
-
7 言葉が教える脳の世界
149-165
-
辻井 潤一/対談
-
8 知覚のあやうさ
170-188
-
下条 信輔/対談
-
9 脳が世界をつくり出す
194-210
-
茂木 健一郎/対談
-
10 脳の構造と機能をめぐって
215-231
-
田中 繁/対談
-
11 脳は不可能問題だ
235-254
-
津田 一郎/対談
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020029823 | 県立図書館 | 491.37/ヨウ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
海洋構造物
飯島 一博/著,…
放射線治療学
井上 俊彦/編集…
よくわかるスポーツ文化論
井上 俊/編著,…
忘れられた天才井上毅
井上 俊輔/著
“しゅんさん”の観察した静岡県の…下
井上 俊/執筆
“しゅんさん”の観察した静岡県の…上
井上 俊/執筆
海洋構造物
飯島 一博/著,…
別れの文化 : 生と死の宗教社会学
大村 英昭/編,…
脱常識の社会学 : 社会の読み方入…
ランドル・コリン…
静岡県立森林公園樹木ガイドブック
井上 俊/資料作…
メタ分析入門 : 心理・教育研究の…
山田 剛史/編,…
よくわかるスポーツ文化論
井上 俊/編著,…
命題コレクション社会学
作田 啓一/編,…
日常・ビジネスに役立つ中国語の30…
塚本 慶一/著,…
社会学的思考
井上 俊/編,伊…
政治・権力・公共性
井上 俊/編,伊…
文化社会学入門 : テーマとツール
井上 俊/編著,…
日本の社会と文化
井上 俊/編,伊…
身体・セクシュアリティ・スポーツ
井上 俊/編,伊…
いにしえの草木
井上 俊/著
近代家族とジェンダー
井上 俊/編,伊…
メディア・情報・消費社会
井上 俊/編,伊…
文化の社会学
井上 俊/編,伊…
ポピュラー文化
井上 俊/編,伊…
都市的世界
井上 俊/編,伊…
前へ
次へ
前のページへ