蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
関西方言の社会言語学 Sekaishiso seminar
|
著者名 |
徳川 宗賢/編
真田 信治/編
|
著者名ヨミ |
トクガワ ムネマサ サナダ シンジ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1995.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510023184 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
関西方言の社会言語学 Sekaishiso seminar |
著者名 |
徳川 宗賢/編
真田 信治/編
|
書名ヨミ |
カンサイ ホウゲン ノ シャカイ ゲンゴガク セカイ シソウ ゼミナール |
著者名ヨミ |
トクガワ ムネマサ |
叢書名 |
Sekaishiso seminar
|
出版者 |
世界思想社
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1893 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7907-0550-1 |
分類 |
818.6
|
件名 |
日本語-方言-近畿地方 言語社会学 |
内容紹介 |
日本語の中でも独自の歴史と大きな影響力をもつ関西方言。その現在と未来の姿を探る。内容は「京都町家におけるあいさつ表現」「大阪方言話者の移住による言語変容」「紀伊半島における方言の動態」等。 |
著者紹介 |
1930年東京生まれ。大阪大学名誉教授。著書に「日本の方言地図」などがある。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004757076 | 県立図書館 | 818/216/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ