検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

立法学のフロンティア 3      立法実践の変革 

出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2014.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000453916
書誌種別 和書
書名 立法学のフロンティア 3      立法実践の変革 
書名ヨミ リッポウガク ノ フロンティア   リッポウ ジッセン ノ ヘンカク
各巻書名 立法実践の変革
出版者 ナカニシヤ出版
出版地 京都
出版年月 2014.7
ページ数 6,288p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-7795-0872-1
ISBN13 978-4-7795-0872-1
分類 321.04
件名 立法
内容紹介 多様な分野の研究者・実践家が、現代日本の立法システムが孕む問題点を分析し、改善のための的確な指針を提示する。3は、実定法各分野における法改正実践の孕む諸問題を解明し、立法実践の改善のための指針を提供する。



内容細目

1 序-各法領域の立法実践とその改革の方途   各論文の解題を兼ねて   3-17
井田 良/著 松原 芳博/著
2 「より良き立法」へのプロジェクト   ハート=サックス<The Legal Process>再読   21-41
高見 勝利/著
3 立法における法・政策・政治の交錯とその「質」をめぐる対応のあり方   42-72
川崎 政司/著
4 責任プロセスにおける立法者   選挙・熟議・説明責任   73-93
瀧川 裕英/著
5 近年における刑事立法の活性化とその評価   97-122
井田 良/著
6 立法化の時代における刑法学   123-146
松原 芳博/著
7 裁判員制度の立法学的意義   147-169
亀井 源太郎/著
8 民法(債権法)改正過程と立法過程の在り方   立法の哲学の視点から   173-198
山田 八千子/著
9 家族制度改革における立法の位置   199-221
大島 梨沙/著
10 会社法改正の力学   225-245
中東 正文/著
11 最近の労働法における立法学的問題   246-266
奥田 香子/著 中窪 裕也/著
12 労働立法と三者構成原則   267-282
濱口 桂一郎/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022678460県立図書館321.04/リッ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

321.04 321.04
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。