蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000453693 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
わたしたちの御前崎市 歴史編 御前崎市社会科副読本 |
著者名 |
御前崎市教育委員会御前崎市社会科副読本(歴史編)作成委員会/〔編〕
|
書名ヨミ |
ワタシタチ ノ オマエザキシ オマエザキシ シャカイカ フクドクホン |
著者名ヨミ |
オマエザキシ キョウイク イインカイ オマエザキシ シャカイカ フクドクホン レキシヘン サクセイ イインカイ |
出版者 |
御前崎市教育委員会御前崎市社会科副読本(歴史編)作成委員会
|
出版地 |
御前崎 |
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
30cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S376.3
|
目次 |
日本と御前崎市の歴史の流れを比べてみよう(年表)、御前崎の土地のできるまで、御前崎市内にある史跡を訪ねてみよう、御前崎小学校のまわりのようす、1.駒形神社、2.海福寺、3.遍照院観音堂跡・十一面観音菩薩立像、4.御前崎港の歴史、5.御前埼灯台の歴史、6.アカウミガメ、白羽小学校のまわりのようす、1.白羽神社、2.星の糞遺跡、3.紅雲寺/4.増船寺、5.万葉の歌碑、6.村上開墾の碑/7.石原ため池、第一小学校のまわりのようす、1.高松神社/2.下水神社、3.東泉寺/4.道標、5.遠江射場跡と軽便鉄道駿遠線、浜岡東小学校のまわりのようす、1.正福寺、2.比木賀茂神社・社叢、3.比木の山城、4.薩田ヶ谷横穴、5.首取坂/6.池宮神社・桜ヶ池、浜岡北小学校のまわりのようす、1.西原遺跡/2.南谷遺跡/3.横舟埋蔵銭、4.天ヶ谷の城平/5.伝朝夷三郎の墓/6.閑田院・旧妙音庵薬師堂、7.想慈院/8.八幡平の城跡/9.新野左馬助親矩、10.オッ卜のトンネル、御前崎の伝説、桜ヶ池にまつわる伝説、住職を救った猫の伝説、筬川の河童伝説、戦争についてくわしく調べよう!、御前崎市の主要遺跡、 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006432504 | 県立図書館 | S376.3/238/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006432512 | 県立図書館 | S376.3/238/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
御前崎市教育委員会御前崎市社会科副読本(歴史編)作成委員会
前のページへ