蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「文化漢奸」と呼ばれた男 万葉集を訳した銭稲孫の生涯
|
著者名 |
鄒 双双/著
|
著者名ヨミ |
スウ ソウソウ |
出版者 |
東方書店
|
出版年月 |
2014.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000428632 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「文化漢奸」と呼ばれた男 万葉集を訳した銭稲孫の生涯 |
著者名 |
鄒 双双/著
|
書名ヨミ |
ブンカ カンカン ト ヨバレタ オトコ マンヨウシュウ オ ヤクシタ セン トウソン ノ ショウガイ |
著者名ヨミ |
スウ ソウソウ |
出版者 |
東方書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
9,280p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-497-21404-1 |
ISBN13 |
978-4-497-21404-1 |
分類 |
920.278
|
個人件名 |
銭 稲孫 |
内容紹介 |
民国期、日本占領下の北京で「万葉集」など日本文学の翻訳紹介を続けた銭稲孫。佐佐木信綱、吉川幸次郎、谷崎潤一郎らとの交流やその業績を明らかにし、「文化漢奸」という評価を再考する。 |
著者紹介 |
1984年中国生まれ。関西大学大学院修士、博士課程修了。専攻は日中近代文化交渉、日中比較文学。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022656318 | 県立図書館 | 920.28/スウ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ