蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人って、みな最初は石ころだもの
|
著者名 |
志茂田 景樹/著
|
著者名ヨミ |
シモダ カゲキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2012.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000265930 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
人って、みな最初は石ころだもの |
著者名 |
志茂田 景樹/著
|
書名ヨミ |
ヒト ッテ ミナ サイショ ワ イシコロ ダモノ |
著者名ヨミ |
シモダ カゲキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥952 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
978-4-591-13082-7 |
分類 |
S946
|
内容紹介 |
人って、みな最初は石ころだもの。ぶつかって、磨いて、輝くために世の中はあるんだよ…。作家・志茂田景樹が人生の難問に心から答えます。2010年4月〜2012年7月末のツイッター上のコメントを抜粋して書籍化。 |
著者紹介 |
1940年静岡県生まれ。中央大学法学部卒業。作家。「やっとこ探偵」で小説現代新人賞を受賞。「黄色い牙」で直木賞を受賞。児童への絵本の読み聞かせ活動や講演を行ない、童話作品も発表。 |
内容細目
-
1 生活困窮者自立支援法と生活保護法改正
3-12
-
岡部 卓/著
-
2 生活保護・生活困窮者対策の現状・課題
13-23
-
駒村 康平/著
-
3 生活保護受給者・貧困世帯(経済的困窮者、低所得世帯)の状況と公的扶助制度の評価について
25-44
-
駒村 康平/著
-
4 都市自治体の対応
横浜市の取組み
45-56
-
新井 隆哲/著
-
5 社会福祉協議会の対応
豊中市社会福祉協議会の取組み
57-80
-
勝部 麗子/著
-
6 生活困窮者に対する「総合的な相談支援」を行うための課題と方向性
81-92
-
山口 道昭/著
-
7 総論
93-100
-
山口 道昭/著
-
8 横浜市の取組み
101-107
-
新井 隆哲/著
-
9 生活困窮者自立支援の具体化に向けたいくつかの提案
地域福祉計画との関連で
109-115
-
勝部 麗子/著
-
10 生活困窮者・生活保護支援の今後の展望
117-137
-
岡部 卓/著
-
11 都市自治体における生活保護・生活困窮者支援の取組み
事例報告
139-200
-
新田 耕司/著
-
12 都市自治体における生活保護・生活困窮者対策の現状に関するアンケート調査結果の概要
201-235
-
新田 耕司/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006356869 | 県立図書館 | S946/シモカ/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006356877 | 県立図書館 | S946/438/ | 書庫10 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ