蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後女性教員史 日教組婦人部の労働権確立運動と産休・育休の制度化過程
|
著者名 |
跡部 千慧/著
|
著者名ヨミ |
アトベ チサト |
出版者 |
六花出版
|
出版年月 |
2020.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000446510 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
戦後女性教員史 日教組婦人部の労働権確立運動と産休・育休の制度化過程 |
著者名 |
跡部 千慧/著
|
書名ヨミ |
センゴ ジョセイ キョウインシ ニッキョウソ フジンブ ノ ロウドウケン カクリツ ウンドウ ト サンキュウ イクキュウ ノ セイドカ カテイ |
著者名ヨミ |
アトベ チサト |
出版者 |
六花出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
5,212p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86617-081-7 |
ISBN13 |
978-4-86617-081-7 |
分類 |
374.37
|
件名 |
教員 女性 労働運動 |
内容紹介 |
女性教員職において結婚・出産後の継続就労が可能になった過程を、日教組婦人部の産休代替制定運動および育児休業法制定運動に着目しながら明らかにする。テキストデータ引換券付き。 |
著者紹介 |
一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻博士後期課程修了。博士(社会学)。静岡大学学術院融合・グローバル領域助教。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023492564 | 県立図書館 | 374.37/アト/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Jung Carl Gustav James William
前のページへ