蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
追想岡野喜太郎 岡野喜太郎翁生誕一二五年記念出版
|
出版者 |
駿河銀行
|
出版年月 |
1989.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810073616 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
追想岡野喜太郎 岡野喜太郎翁生誕一二五年記念出版 |
書名ヨミ |
ツイソウ オカノ キタロウ オカノ キタロウ オウ セイタン ヒャクニジュウゴネン キネン シュッパン |
出版者 |
駿河銀行
|
出版地 |
〔沼津〕 |
出版年月 |
1989.4 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S289
|
個人件名 |
岡野 喜太郎 |
目次 |
私の履歴書、甲州武人の後裔、名主の子として育つ、父母のこと、村の少年のリーダー格、借金党、花火で銀行を襲う、十銭がけ共同社創立、日本最小の根方銀行、伝来の田畑担保に銀行救う、駿豆電鉄救済に尽力、関東大震災と駿河銀行、銀行経営に対する信念、為替集中決済制度を実現、戦時中の銀行合併問題、一千万年貯蓄を提唱、毎日が真剣勝負、わたしは百歳、ランプから原子力まで、一千万円貯めるには、全国最小の銀行、大蔵官僚に噛みつく、公私の別を明らかに、インタビュー、岡野会長、喜太郎翁を語る |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005088281 | 県立図書館 | S289/オ1-5/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0005843404 | 県立図書館 | S289/オ1-5/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
女性問題 外国人(日本在留) 男女共同参画
前のページへ