検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィリピンにおける女性の人権尊重とジェンダー平等   シリーズ<国際ジェンダー研究> 別巻2  

著者名 キャロリン・ソブリチャ/著   舘 かおる/編   徐 阿貴/編   徐 阿貴/訳   越智 方美/訳   ニコルス林奈津子/訳
著者名ヨミ キャロリン ソブリチャ タチ カオル ジョ アキ ジョ アキ オチ マサミ ニコルス ハヤシ ナツコ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2012.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000222497
書誌種別 和書
書名 フィリピンにおける女性の人権尊重とジェンダー平等   シリーズ<国際ジェンダー研究> 別巻2  
著者名 キャロリン・ソブリチャ/著 舘 かおる/編 徐 阿貴/編 徐 阿貴/訳 越智 方美/訳 ニコルス林奈津子/訳
書名ヨミ フィリピン ニ オケル ジョセイ ノ ジンケン ソンチョウ ト ジェンダー ビョウドウ  シリーズ コクサイ ジェンダー ケンキュウ 
著者名ヨミ キャロリン ソブリチャ
叢書名 シリーズ<国際ジェンダー研究>
叢書巻次 別巻2
出版者 御茶の水書房
出版地 東京
出版年月 2012.5
ページ数 234,18p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-275-00974-6
ISBN13 978-4-275-00974-6
分類 367.2248
件名 女性問題-フィリピン
内容紹介 フィリピンや広くアジアの女性たちが抱えているさまざまな問題を取り上げた、お茶の水女子大学での公開セミナーの講義録をまとめる。ほか、フィリピンの女性たちの活動や社会的背景の理解を手助けする2本の論考も収録。



内容細目

1 フィリピンの女性運動とフェミニズム研究   その収斂と争点の分析   11-32
2 コメント   33-47
原 ひろ子/著 李 麗華/著 中村 雪子/著
3 ジェンダー主流化は女性に何をもたらしたか   49-76
4 コメント   77-87
橋本 ヒロ子/著 太田 麻希子/著
5 フィリピンとアジア諸国におけるジェンダー視点に立った技術・職業訓練   JICAフィリピンの役割   89-106
6 コメント   107-119
滝村 卓司/著 薹丸谷 美幸/著
7 フィリピン、近隣のアジア諸国におけるHIV/エイズ問題   フェミニスト視点からの検討   121-145
8 コメント   146-157
兵藤 智佳/著 阪上 晶子/著
9 権利アプローチによるジェンダー課題への取組み   159-180
10 コメント   181-191
村松 安子/著 本山 央子/著
11 フィリピンのフェミニズム言説にみる女性問題とジェンダー不平等の表明   193-212
12 ジェンダー、貧困、フィリピン経済   変化の潮流と展望   213-227

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022382733県立図書館367.22/ソフ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。