蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000443204 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
磐田市歴史文書館 開館5周年記念要覧 |
著者名 |
磐田市歴史文書館
|
書名ヨミ |
イワタシ レキシ モンジョカン カイカン ゴシュウネン キネン ヨウラン |
著者名ヨミ |
イワタシ レキシ モンジョカン |
出版者 |
磐田市歴史文書館
|
出版地 |
磐田 |
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
54p |
大きさ |
30cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S010.3
|
注記 |
奥付のタイトル:松菱30年史 |
内容細目
-
1 憲法と憲法裁判
3-20
-
工藤 達朗/著
-
2 憲法異議の起源について
21-37
-
川又 伸彦/著
-
3 憲法適合的解釈・合憲限定解釈
38-52
-
永田 秀樹/著
-
4 憲法裁判の制度
欧州司法裁判所・欧州人権裁判所との関係
53-78
-
三宅 雄彦/著
-
5 司法による執政の統制の限界
ドイツにおける近年の動向から
79-98
-
高橋 雅人/著
-
6 裁判所による憲法改正審査
ドイツ基本法146条解釈を手がかりに
99-115
-
太田 航平/著
-
7 基本権の裁判的実現
基本法1条1項(人間の尊厳)
119-138
-
嶋崎 健太郎/著
-
8 第1次・第2次堕胎判決と基本権保護義務
2つの堕胎判決前・後の学説・判例の展開と刑法典における妊娠中絶関連規制の流れ
139-167
-
武市 周作/著
-
9 意見表明の自由判例の原点と現状
168-188
-
毛利 透/著
-
10 ベルリン科学アカデミー解散法の公法学的検討
189-207
-
徳本 広孝/著
-
11 集会の自由
ブロックドルフ決定とその後の判例の展開
208-237
-
岡田 俊幸/著
-
12 ドイツの安全論と憲法裁判所の判断
基本法10条・13条と関連して
238-260
-
石村 修/著
-
13 連邦憲法裁判所における萎縮効果論
261-278
-
小山 剛/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023976269 | 県立図書館 | 327.93/クト/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ