検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

御前崎町史      

著者名 御前崎町/編集
著者名ヨミ オマエザキチョウ
出版者 御前崎町
出版年月 1997.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710051559
書誌種別 地域資料
書名 御前崎町史      
著者名 御前崎町/編集
書名ヨミ オマエザキ チョウシ   
著者名ヨミ オマエザキチョウ
出版者 御前崎町
出版地 御前崎町
出版年月 1997.3
ページ数 997p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S231
件名 御前崎町(静岡県)
目次 第一編、総説、第一章、御前崎の自然、第一節、地理的位置、第二節、自然環境、第二編、古代・中世の御前崎、第一章、御前崎の原始時代、第一節、星の糞遺跡、第二節、縄文時代中期・後期の御前崎、第三節、弥生時代の御前崎、第四節、古墳時代の御前崎、第二章、御前崎の古代、第一節、白羽神社と駒形神社の祭神、第二節、遠江白羽の磯と尓閇の浦、第三節、式内社服織田神社と白羽神社、第三章、御前崎の中世、第一節、武士の発生と牧、第二節、宗良親王としろわの湊、第三節、室町、戦国期の遠江、第三編、近世の御前崎、第一章、江戸幕府の成立とみさきの見尾火灯明堂、第一節、江戸幕府の成立と御前崎、第二節、御前崎の開発と白羽柑子、第三節、正保郷帳と御前崎の寺社、第四節、見尾火灯明堂と海上交通、第二章、御前崎の漁業と鰡運上、第一節、御前崎の新田と御林跡新田、第二節、白羽の如来新田と久々生新田、第三節、枝郷御前崎の分村願い、第四節、魚漁運上と鰡運上、第五節、御前崎の漁業と漁船建造、第三章、白羽村明細と御前崎の芋じいさん、第一節、白羽村と本多忠央の支配、第二節、御前崎と田沼意次の支配、第三節、浜まわりと難船浦証文、第四節、芋じいさんと切干じいさん、第四章、本郷との対立と御前崎二分の騒動、第一節、本郷庄屋の村入用横領疑惑、第二節、五か所組頭と小前百姓の対立、第三節、御前崎を二分する騒動、第四節、沖之御前岩の荒和布と鮑、第五節、頻発する難船と破船取りきめ、第五章、黒船の遠州灘航行と幕末の御前崎、第一節、御前崎の分郷、第二節、字弁天をめぐる引綱漁出入、第三節、その後の引綱漁出入、第四節、鰹と鯨といるか、第五節、大地震・異国船と御前崎、第六章、江戸時代の御前崎の文化、第一節、御前崎の碑塔と文化、第二節、金比羅信仰と大峰信仰、第三節、旅に出る御前崎の人々と学ぶ若者、第四編、近現代の御前崎、第一章、文明開化と洋式御前埼灯台、第一節、静岡藩の成立と御前崎、第二節、大区小区制と地租改正、第三節、地方三新法と自由民権運動、第四節、御前崎の文明開化、第五節、洋式御前埼灯台の建設、第二章、町村制施行と日清・日露戦争、第一節、御前崎村・白羽村の成立、第二節、日清・日露戦争と村の銃後、第三節、農業と漁業の近代化、第四節、御前崎小学校と白羽小学校の開設、第三章、藤相線の開通と動力船駒形丸、第一節、大正期の村政と財政、第二節、藤相線の開通と生活革新、第三節、産業の発達と地域経済、第四章、昭和恐慌から十五年戦争、第一節、昭和恐慌と満州事変、第二節、戦争の激化、太平洋戦争へ、第三節、太平洋戦争中の地域経済、第四節、戦時下の人々の生活、第五章、敗戦から新しい出発へ、第一節、民主化と御前崎町の発足、第二節、農地改革と産業の復興、第三節、遠洋漁業の発展、第四節、六・三制のはじまり、第六章、発展する御前崎町、第一節、高度成長期の御前崎、 第二節、御前崎港の築港、第三節、遠洋漁業の発展、第四節、甘藷栽培から施設園芸へ、第五節、国民宿舎、「おまえざき荘」の建設と観光開発の促進、第六節、生活基盤整備と町民生活の変化、第七章、御前崎町の二十一世紀、第一節、二十一世紀の御前崎、第二節、豊かで安全な御前崎、第三節、活性化への二つの仕掛け、編集後記、本編執筆者一覧、御前崎町史編纂関係者名簿



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004894689県立図書館S231/70/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0004894697県立図書館S231/70/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7
高校野球
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。