蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1001010699233 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
古事談抄全釈 |
著者名 |
浅見 和彦/編
伊東 玉美/編
内田 澪子/編
蔦尾 和宏/編
松本 麻子/編
|
書名ヨミ |
コジダンショウ ゼンシャク |
著者名ヨミ |
アサミ カズヒコ |
出版者 |
笠間書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
7,516,4p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥13000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-305-70507-5 |
ISBN13 |
978-4-305-70507-5 |
分類 |
913.47
|
件名 |
古事談 |
内容紹介 |
平安貴族の秘話アンソロジーといえる、魅力溢れる説話集「古事談抄」の全訳。穂久迩文庫蔵本を底本に、各話は釈文(読み下し文)、本文、校異、口語訳、語釈、余説、同話・類話、参考文献の順に構成。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。東京大学大学院単位取得退学。成蹊大学教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022007694 | 県立図書館 | 913.47/アサ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
連歌大観第4巻
廣木 一人/編,…
古事談下
源 顕兼/編,伊…
古事談上
源 顕兼/編,伊…
連歌大観第3巻
廣木 一人/編,…
連歌大観第2巻
廣木 一人/編,…
日本人はなぜ、五七五七七の歌を愛し…
錦 仁/編,和歌…
連歌大観第1巻
廣木 一人/編,…
失われた日本の景観 : 「まほろば…
浅見 和彦/著,…
東国文学史序説
浅見 和彦/著
方丈記
鴨 長明/著,浅…
新注古事談
[源 顕兼/編]…
宇治拾遺物語のたのしみ方
伊東 玉美/著
文芸会席作法書集 : 和歌・連歌・…
廣木 一人/編,…
『古事談』を読み解く
浅見 和彦/編,…
小野小町
伊東 玉美/著
壊れゆく景観 : 消えてゆく日本の…
川村 晃生/著,…
説話と伝承の中世圏
浅見 和彦/著
院政期説話集の研究
伊東 玉美/著
前へ
次へ
前のページへ