蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000668033 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
静岡県青少年読書感想文コンクールならびに静岡県高等学校読書感想画コンクール優秀作品集 令和3年度 |
著者名 |
静岡県高等学校図書館研究会事務局/編集
|
書名ヨミ |
シズオカケン セイショウネン ドクショ カンソウブン コンクール ナラビニ シズオカケン コウトウ ガッコウ ドクショ カンソウガ コンクール ユウシュウ サクヒンシュウ |
著者名ヨミ |
シズオカケン コウトウ ガッコウ トショカン ケンキュウカイ ジムキョク |
出版者 |
静岡県高等学校図書館研究会事務局
|
出版地 |
下田 |
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
30cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S010
|
件名 |
読書感想文 読書指導 児童画-画集 |
目次 |
【最優秀作品】静岡県教育委員会教育長賞(全国コンクール応募作品)、課題、静岡県立浜松北高等学校、3年、中村優衣、「好き」を諦めない、水を縫う、自由、静岡県立浜松北高等学校、3年、大石琳菜、「わたし」を考える、他人の顔、【優秀作品】一般社団法人静岡県出版文化会理事長賞、課題、静岡県立富士高等学校、1年、田中文菜、私達のアイデンティティ、兄の名は、ジェシカ、課題、不二聖心女子学院高等学校、2年、沓間まり萌、きっと、世界は変わるから、兄の名は、ジェシカ、自由、静岡県立浜松西高等学校、2年、森田花楓、「消滅」しないもの、密やかな結晶、【優秀作品】毎日新聞静岡支局長賞、自由、静岡県立富士高等学校、1年、小野愛純、「その日」を生きる、その日の前に、自由、静岡県立浜松西高等学校、1年、大竹心春、本は私たちの内にあった、華氏451度[新訳版]、自由、静岡県立静岡東高等学校、2年、山田なつみ、「モモ」を読んで、モモ、自由、静岡県立浜松北高等学校、3年、遠藤青嶺、真の人生、妄想(『山椒大夫・高瀬舟』)、【優良作品】、静岡県高等学校図書館研究会長賞、課題、静岡県立清水東高等学校、1年、平山暖、人の普通、自分の普通、水を縫う、課題、静岡雙葉高等学校、1年、中川瑛梨、流れる水は淀まない、水を縫う、課題、静岡県立袋井高等学校、2年、下玖怜葉、無意識の偏見、水を縫う、課題、静岡県立韮山高等学校、2年、依田樹季、人格を掴み取るということ、兄の名はジェシカ、課題、静岡県立榛原高等学校、2年、栗原駿樹、理系適合者、科学者になりたい君へ、自由、静岡県立富士高等学校、1年、石井元太、今を生きる、その日のまえに、自由、静岡市立清水桜が丘高等学校、1年、芝野美海、今を生きる価値、11時間、お腹の赤ちゃんは「人」ではないのですか、自由、静岡県立韮山高等学校、2年、遠藤麻加、鹿野氏の遺訓、こんな夜更けにバナナかよ、筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち、自由、静岡県立沼津城北高等学校、2年、髙梨未幸、金色の時間、彼女のこんだて帖、自由、静岡県立静岡東高等学校、2年、乾更紗、曾祖父から私へと続く命、歩兵第百十四聯隊の将兵達、自由、静岡県立清水南高等学校、2年、櫻井夏緑、『舟を編む』を読んで、舟を編む、自由、静岡県立藤枝東高等学校、3年、大平京夏、幸せの定義、嫌われる勇気、自己啓発の源流「アドラー」の教え、自由、静岡県立浜松北高等学校、3年、石川伸朗、母との死別から、死別の悲しみに向き合う、グリーフケアとは何か、自由、静岡県立浜名高等学校、3年、渥美風香、月の救済、流浪の月、【最優秀作品】、静岡県教育委員会教育長賞(中央コンクール応募作品)、指定、沼津西高等学校、1年、山下佳廉、やましたかれん、想いを繋ぐ、武器ではなく命の水を送りたい、中村哲医師の生き方、自由、浜松学芸高等学校、2年、青柳里奈、あおやなぎりな、あの頃に、カナコと加奈子のやり直し 【優秀作品】、一般社団法人静岡県出版文化会理事長賞(中央コンクール応募作品)、指定、浜松学芸高等学校、2年、松下香蓮、まつしたかれん、三週間の一転記、世界とキレル、自由、沼津西高等学校、1年、前田桜良、まえださら、光と影、何もかも憂鬱な夜に、【優良作品】、毎日新聞及び静岡県高等学校図書館研究会長賞、(※分類・地域別、学年・氏名昇順)、指定、静岡高等学校、1年、藤原心海、ふじわらここみ、こころの彼方、きみのいた森で、指定、浜松学芸高等学校、2年、石川菜摘、いしかわなつみ、紡がれていく水、武器ではなく命の水を送りたい、中村哲医師の生き方、指定、浜松学芸高等学校、2年、大川真奈美、おおかわまなみ、あの人を想う、大切な人は今もそこにいる、ひびきあう賢治と東日本大震災、自由、沼津西高等学校、1年、田中怜奈、たなかれいな、命、七月に流れる花、自由、沼津西高等学校、1年、宮内虹、みやうちなな、いつか必ず、かがみの孤独、自由。静岡県高等学校。1年、大西梨愛、おおにしりあら、モモと時間の花、モモ、自由、浜松湖北高等学校、1年、山本幸奈、やまもとゆきな、魅せる、透明な夜の香り、自由、浜松市立高等学校、1年、上嶋奈々、かみじまなな、祈り、蝕む歌、カエルの楽園、自由、浜松学芸高等学校、2年、津ケ谷美帆、つがやみほ、蠢く、変身、自由、浜松学芸高等学校、2年、土山幸乃、つちやまゆきの、胎内、コインロッカー・ベイビーズ、自由、浜松学芸高等学校、2年、彦坂瑠奈、ひこさかるな、蛹化へのうろ、f植物園の巣穴、自由、浜松学芸高等学校、2年、平川沙耶花、ひらかわさやか、光り輝ける場所へ、何者、【奨励作品】、静岡県高等学校図書館研究会長賞、(※分類・地域別。学年・氏名昇順)、指定、浜松学芸高等学校、1年、正岡青、まさおかはる、「不安定な森」、きみがいた森で、指定、浜松工業高等学校、2年、大脇有紗、おおわきありさ、もろい日常、大切な人は今もそこにいる、ひびきあう賢治と東日本大震災、自由、清水南高等学校、1年、橘田昊、きったこう、家族のカタチ、宇宙でいちばんあかるい屋根、自由、清水南高等学校、1年、竹川杏鈴、たけかわあり、春風にのって、コンビニたそがれ堂、自由、浜松学芸高等学校、2年、池谷優花、いけやゆうか、花の幻影、夏の花・心願の国 |
注記 |
静岡県高等学校図書館研究会事務局:静岡県立下田高等学校 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006856017 | 県立図書館 | S010/67/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006856025 | 県立図書館 | S010/67/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ